教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤのアルバイトについて質問です。大学生男子です 自分は差で働き始めていつか目になります。 いろんな仕事がありま…

サイゼリヤのアルバイトについて質問です。大学生男子です 自分は差で働き始めていつか目になります。 いろんな仕事がありますが、しっかりメモを取り少しずつ覚えられます。ですが、ドリンクのデサートの注文の時、未だにに使う皿の組み合わせが覚えられません。なにか覚えるコツは有りますかね?

291閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ビールサーバーの横にディスプレイの用紙が貼られていませんか? デザート、ドリンク、サラダ、スパ、鉄板全て盛り付け図がどこかしらにマグネットで貼ってあると思います。 覚え方は簡単ですよ。 すべて敷き皿を使います。 丸っこいもの(ミルジェラ、トリフ、マロンミルジェラ)はベリー皿とスプーン。 ベリー皿がなければ安定感もないし 見た目も寂しいし溶けたら範囲が広くてめんどくさいですよね。 ティラミス(ハーフも)は敷き皿のみでフォーク。 ケーキはスプーンで食べないですし、 ベリー皿じゃ小さいですよね。 プリティラはベリー皿より大きいサラダの皿にスプーン。 プリンはフォークでは食べづらいですよね。 コーヒーゼリーは元から器に入ってるので敷き皿とスプーン。ミルジェラとミルク。 こんな感じですかね。 自分が食べるならどれが食べやすいかと考えたらわかりやすいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる