教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エンゲージリングを買おうと思ってますが、良くわかりません、

エンゲージリングを買おうと思ってますが、良くわかりません、彼女の情報 彼女20代半ば エンゲージリングは変わったデザインや独特などではなくスタンダードなデザインが良さそう ダイヤのシンプルなのが良さそう 予算30万円から40万円 彼女もとアパレル勤務でとてもおしゃれ でも、エンゲージリングは普通ので良いのだそう 高級志向、ブランド志向はほとんどない(たぶんヴィトンとか一つも持ってない) そこで 質問1 アーカーって女性から見てどんなイメージのブランドですか? 質問2 4℃やティファニーは女性から見て甘すぎる または、ベタベタすぎるというイメージはありますか? 質問3 カルティエ、ブルガリは女性から見てどんなイメージですか? 質問4 おしゃれな彼女で、この条件にあった他のオススメのエンゲージリングのブランドはありますか? 質問5 ダイヤの一石で0.3カラットは石が大きすぎてデザインが悪いと感じました。 0.25カラットから0.27カラットのプラチナリングが良さそうです。 0.25カラットだとダイヤの大きさとしてはどうですか?小さいと感じますか? 質問6 女性はエンゲージリングのズバリ何を気にしますか? デザイン ブランド ダイヤの大きさ あとから調べて値段 渡す時のシチュエーション 渡す時の言葉 どれらを特に気にしますか? 女性ならではの気持ちを教えてください

続きを読む

979閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    20代後半女性です。 ブランド志向はないかもしれませんが、オシャレに気を遣う女性なら、自分の好みがあるのではないかと思います。 私は、プロポーズの時には、ネックレスとブレスレットをサプライズでいただき、後日二人でリングを見に行きました。 何でもいいよ〜と言ってはいましたが、やはり好きなブランドやデザインはありましたから、その形が一番嬉しかったです。 男性としては、ちょっと物足りないのかもしれませんが、主人はあまりジュエリーに明るくないので、その方が気が楽だったみたいです。 質問の答えになっていませんが、参考になれば幸いです。

  • 30代主婦です。 質問1:華奢でかわいい繊細なデザインのブランド。 質問2:4℃、ティファニー共にオーソドックスで無難なデザインの印象。 質問3:ティファニーと並んで、カルティエ・ブルガリはブライダルリングの定番ぶらんどという印象。 質問4:海外ブランドならばブシュロン・ショーメ、国内ブランドならばポンテヴェキオ・アベリ・セイレーンアズーロなど。 質問5:個人的にはとても小さいと感じます。エンゲージリングは0.3ct以上というイメージがあるので、0.3ct~小粒、0.5ct~中粒、1ct~大粒、というような印象を持っています。 質問6:人それぞれなので難しい問題ではありますが、それがシンプルであれ、凝ったものであれ、使ってあるダイヤや地金が高品質であれ、一流ブランドであれ、気に入らないデザインのものははめたくないもののように思いますので、「デザイン」でしょうか。 ただ、シンプルなデザインが好みの方の場合、ダイヤの大きさを含む質を取るか、ブランド名を取るか・・というところは、価値観が大きく分かれるところかと思います。

    続きを読む
  • 彼女さんより年配ですが… 彼女さんにほとんどブランド志向がないなら 質問1~4はあまり気にする必要はないと思います。 女性としては、彼がどんなものを自分に選んでくれるのか という楽しみや期待がある反面、好みと合わないと 「やっぱり一緒に選べばよかった…」と思ってしまいます。 気持ちは嬉しくても、これだけ出してくれるなら こっちのが良かった…とか思っちゃったりもします。 高価なものだけにね…ワガママなのは承知の上です(^^: もし彼女さんさえ良ければ、一緒に選んでは? エンゲージリングは貰ったものの付ける機会がないという話は よく耳にしますし、マリッジリングと一緒に付けられる デザインのものを選ぶという手もあります。 ちなみに私はエンゲージリングを貰うかわりに マリッジリングをオーダーメイドで作ってもらいましたよ。 ブランド物だと、同じものを持っている人が他にもいる訳で なんとなく「自分だけのもの」が欲しかったんですよね。 有名ブランドのものだと、他人から見て値段が分かる と言うのも嫌でしたし。 こだわりがないようであるのが、これらのリングかな?と 思います。一生ものですしね(^^) 質問6に関しては、私ならデザインと言葉重視です。 ただ、これはかなり個人差があると思います。 質問5に関しては、彼女自身の感覚が一番大事ですし もうちょっと彼女にリサーチをかけてみても いいんじゃないかと思いますよ。

    続きを読む
  • 彼女さんに予算を伝えて、一緒に購入された方がよろしいのでは…と思います。 サプライズは個人的にあまりお薦めしません。彼女さんが気に入る指輪でないと、内心がっかりされると思います。 予算が30~40万円なら、まずは彼女さんのお好みにこだわった方がよろしいのでは。 0.25カラットのダイヤはエンゲージとしては小さいかな…とは思いますが、それも彼女さんのお好みによると思います。 (金額を考えずに言えば、4Cについてはcolor(色):D~F・clarity(透明度):VVS2以上・cut(研磨):VERY GOOD以上・carat(重さ):0.5カラット以上…と言いたいところですが、これはご参考まで。) ただ、colorをYのダイヤモンドは正直お薦めしません…。 (fhggs061さん、ごめんなさい。でもcolorがYのダイヤモンドをそれなりのお店で売っているのをみたことがありません) 余談ですが、VS1とかVVS1とかはclarity(透明度)です。FLが最高で、以下IF・VVS1・VVS2・VS1・VS2…と続きます、Fというのはcolor(色)で、Dが無色透明で最高です。E・Fも無色に分類されています。以下Zまでありますが、Zは勿論K以下はあまり店頭などでお目にかかったことがありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ティファニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる