教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士試験の第1種と第2種は実技の内容はどのくらい違いますか?

電気工事士試験の第1種と第2種は実技の内容はどのくらい違いますか?自分は最初から第1種に挑戦しようと思っているのですが、 保険として2種も受けようと思ってます。 その場合、第1種の練習だけで第2種も受けて大丈夫でしょうか?

256閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先解答にもある通り一種は5年間の実務経験が無いと免状がもらえませんから二種を持っていないと免状取得のための実務経験期間について足かせになりますよ。 また、技能試験の判定基準についても一種の場合は実務経験を積む仮定で習熟してもらうことを前提にしてABCの3段階ありAは1個で不合格、Bは2個以上で不合格、Cは3個以上で不合格になると言う判定基準になっているのに対して、二種の技能試験ではA及びBに該当する欠陥はすべて重大な欠陥として1個あれば不合格ですので、一種の基準で練習していると二種では不合格になる可能性が大きくなりますから気をつけなければなりません。 試験時間も二種の方が短いですから先ずは2種の練習で確実な作業とスピードを身につけた上でプラスアルファで一種の回路を覚えるべきかと思います。

  • 一種は実務経験積まないと駄目なんで二種から頑張りましょう!因みに一種の範囲は高圧側もやりますよ!

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる