第二種電気工事士筆記試験の時間割は、 上期試験と下期試験と共通になります。 ~時間割りと説明~ ①受験上の注意について説明:午後12時45分 ※解答用紙が配布されたら監督員の指揮を従い、 受験番号、名前、試験地を記入する。 マークシート式解答なので、 HBの鉛筆又はシャープペンシルで使用する事。 ②試験開始:午後1時00分 ※試験中、退室可能時間は午後2時00分~午後2時50分迄です。 解答済みの解答用紙を監督員に渡してから、退室する事。 退室する時は静かに退室して下さい。 ※問題用紙、受験者のみなさんへ(時間割り)は持ち帰り下さい。 午後2時50分経過した場合は、退室は出来ないので、 終了時間まで待機して下さい。 ③試験終了:午後3時00分 ※試験終了後は直ちに解答をやめ、筆記用具 等を仕舞って下さい。 試験終了後でも解答を続けている場合、不正行為となり、 失格となりますので、 ご注意下さい。
カキって下期(しもき)のことですよね? 筆記試験については、以下のとおりです。 入室時刻:12時45分 試験開始時刻:13時00分 試験終了時刻:15時00分 ちなみに、入室時刻から30分経過後(13時15分)までの遅刻は認められます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る