教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

・危険物取扱者の資格について 先日甲種を取得して、その際気になったことがあり質問いたします。 この資格には、…

・危険物取扱者の資格について 先日甲種を取得して、その際気になったことがあり質問いたします。 この資格には、甲種・乙種(全6類)・丙種があるかと思います。ネットでこの資格の画像を検索すると、「甲種だけを取っている人」や 「乙種を全部取っている人」、「乙種のうち4つだけ(甲種受験用)を取ってから 甲種も取っている人」がいました。 まぁここまではそれぞれの資格を取った人の事情がなんとなく分かるんですが、 意味がよく分からないのが、「乙種全類取得⇒甲種取得⇒丙種取得」や 「甲種取得⇒乙全類と丙種取得」の人です。 彼らは何がしたいのでしょうか?コンプリートすることに意味を見出しているのでしょうか? これって普通自動車免許取ってから原付の免許取るようなものですよね? なんかコンプリートしたいという気持ちを煽って意味のない資格を取らせるシステムにしか 見えないのですが皆さんはどうお考えですか?

続きを読む

1,016閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    免許証のフルビッターと言われている人たちです。コンプリートして免許証を埋めるマニアです。この他には、運転免許証、消防設備士、工事担任者また非常に極少数ですが、施工管理技士(監理技術者証)のフルビッターがいます。 (免許証は、フルビット免許という。所有資格を1、所有していない資格を0としたことから、コンピュータのビットになぞらえました)

    1人が参考になると回答しました

  • 価値観は人それぞれだと思います。 他人に迷惑をかけたり犯罪を犯したりしない限り問題は無いかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる