教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、音楽大学卒業して教員免許をとろうと考えているものです。 大阪芸術大学の通信の教育学部 か 明星大学の…

現在、音楽大学卒業して教員免許をとろうと考えているものです。 大阪芸術大学の通信の教育学部 か 明星大学の通信の教育学部 の音楽専科で免許を取得したいと考えているのですが、どちらがいいのかわからず迷っています。 金額の面で、どちらが安いのでしょうか? また、どちらが最短で取得できるのでしょうか? 現在、関東に住んでおります。 あと、音大時代に、教職過程の授業も少し取得しています。

続きを読む

820閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >どちらが最短で取得できるのでしょうか? >現在、関東に住んでおります。 >音大時代に、教職課程の科目の単位も少し修得しています ☆大阪芸術大学通信教育部は、 3年次編入の募集をしていますので、 最短2年で、音楽免許を取得可能。 ☆明星大学通信教育部の音楽免許コースは、 1年次入学の募集のみしかやっておらず、 3・2年次編入や科目等履修生の募集・受け入れを、一切行っていませんので、 音楽免許取得まで、最短でも4年かかります。

  • まず最初に出身の大学から「学力に関する証明書」を取り寄せて下さい。 そして過去にどれだけの単位が取れていて、必要になる単位がどれだけかによって金額や期間は変わって来るでしょう。 まあこれは当たり前の話で、あと1単位の状態まで来ている状態か、ほぼ全部残っているかと言う状態かで必要になる期間は全然違いますよね。 なので残っている単位数や必要な科目によります。 ここの残っている科目によって、学生としての学籍も1年単位の正科生として入学するのか、それとも1科目単位の科目等履修生として入学するのかも変わってきます。 また二つの大学のカリキュラムを確認すると、微妙に免許に必要な単位数が異なって来ます。 これは教員免許の場合、各科目の最低単位数と合計単位数が決まっているだけでそれ以外の内訳は決まっていません。 例えば音楽の「教科に関する科目」の場合、最低でも合計で20単位を取れと決まっています。 そして「ソルフェージュ」「声楽」「器楽」「指揮法」「音楽理論、作曲法及び音楽史」をそれぞれ最低1単位ずつ取れと決まっています。 法令的にはこれだけです。 なので極端に言えばソルフェージュを16単位で、残りを1単位ずつでも法令的にはOKです。 実際にはこの内訳については各大学で決めているので、大体4単位ずつくらいになっていますが、大学によって各分野で必要な単位数は異なります。 なので現在取れている単位の状況によって話が変わって来る訳です。 何度も同じ話で申し訳無いですが、まずは母校の学力に関する証明書を取り寄せて、残る単位が何単位で、どの科目が必要なのかを正確に把握する事が大切だとは思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる