教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある保育園に、栄養士で就職しようか迷っています。何かアドバイスもらえると嬉しいです!

ある保育園に、栄養士で就職しようか迷っています。何かアドバイスもらえると嬉しいです!私はこの3月に卒業予定で、栄養士として働こうとしています。 つい最近、近くの町の保育園で栄養士を募集していると聞いて、話を聞いてみました。 園児が120名いるそうなのですが、栄養士1名、調理員2名、パート3名で運営されているそうです。その栄養士さんが結婚準備で退職されるので、募集 ということなのですが・・ 私は今まで保育園を受けた事がなかったので、保育園の事情がよくわからないのですが、栄養士1名って普通なのでしょうか?病気なんかできないですね(∋_∈) しかも、パソコン導入されてないようなので、計算も電卓でされているそうです(`Д´;)その栄養士さんは給食便りや献立作りに発注をし始めたら家に帰ってしないと間に合わない時もあるそうで、家で帳簿をされることもあるそうです。 私はまだ調理にもそこまで自信がない状態なので、もし受けたとしても勤まるのだろうかと、不安になっています。 一応離れた町には食品会社で求人があるのですが、近くにあるこの保育園を受けるかどうしようか、とても迷っています。 何か体験談でも、簡単なアドバイスでも、もらえるととても助かります><

続きを読む

14,906閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本当に栄養士として人の為に尽くしたいとお考えならそれはそれでいいと思います。 施設に一人の栄養士さん多いですよね。私もそうでした。管理栄養士として就職しましたが、辞めました。今は大手企業でOLをしていますが、栄養士の時よりも給料はいいし、ちゃんと定時に帰れるし、とても楽です。 これは私の経験です。管理栄養士として働いていた時は、責任があるのでまず有給などは極力取れません。自分の献立の時は必ずいなければいけません。朝は早いし、お昼休みもろくに取れませんでした。残業は当たり前です。手当てはつくならまだしも皆サービス残業でした。栄養士というのは何でも屋でサービス残業的なものが多いです。続けている人はそれを気にしない、勉強好きな人ですね。 施設に栄養士ひとりなら、責任がありますし、全部自分で献立を立て発注し、調理もし、そして調理師を指導していかなければいけません。調理師なんて年上のおじさんやおばさんばかりです。この人達に注意は出来ますか?とにかく指導者になるのだから、リーダーシップが取れないとだめです。 パソコンは今当たり前です。手書きなんかしていたら終わる仕事も終わりません。 栄養士の時は、私も毎日仕事を家に持ち帰ってました。家で献立を立てたりしていました。 栄養士さん達って結構こういうことやってる人多いみたいだけど、これって普通に考えたらありえない話しです。 違法ですよ。全くの。 OLになった今、本当に考えられません。サービス残業のことを訴えたいぐらいです。だけど、私が今このように思うのは、栄養士という仕事をしなくなったからこそ。栄養士をずっと続けていると、この辺の感覚が麻痺します。 あとは、タイムカードがあることが鉄則。いまどきタイムカードがないなんておかしいです。ただ、調理だけやって時間になったら帰るパートのおばさんたちとは違うのですから。 私は正直もう二度と栄養士の仕事はしたくありません。ばからしいからです。OLして上司にかわいがられてお金をたくさんもらえるほうが人生得です。

    3人が参考になると回答しました

  • 私が通っていた保育園は栄養士さん一人だけでした。私は、保育園でよく出た食べ物が大嫌いです。 保育士さんがお残し厳禁で、食べ終えるまでお昼寝の準備、お昼寝をさせてくれない怖い先生というのも 原因ですが、よく出たりんごとみかんとトマトと固ゆでのゆで卵とクラッカー、行事ごとにでた散らし寿司が大嫌いでした。 母によると、ほとんどの食事がまずかったそうです。 今は、ゆで卵は好きになりましたし、トマトもドレッシングとかあれば、食べられます。 でも、他はにおうのも見るのも嫌です。 先日、会社でくさったみかんや、誰かが食べ終えたみかんのくずを捨てるはめになり、背筋が凍りつきました。 今、思い出しただけでも寒気がします。触りたくありません。 だいぶ前、トマトを何もつけずに食べたら、保育園で食べた味と同じ味で、保育園で嫌々食べていたあの感じや風景を思い出しました。なんか辛かった。 なので、子どもの人生を左右する仕事だと認識してほしいです。 私は、食品会社を勧めたいです。 重たい回答ですみません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる