教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悩みというか、ただのワガママになると思うのですが聞いてください。 私は今高校2年生いわゆるJKで、一年ほどマックでバイ…

悩みというか、ただのワガママになると思うのですが聞いてください。 私は今高校2年生いわゆるJKで、一年ほどマックでバイトをしていました。ですが接客が嫌になり、他のバイトもしたくなったので辞めてしまいました。その時は気が楽になって、また新しくバイト始めて頑張ろうと思っていました。 新しくミスタードーナツで働き始め、オリエンテーションも3回ほどやりマックと似てるところが多かったので「大丈夫かな」と思ってました。新しく覚えることに辛さを感じてマックに戻りたいなぁと思いつつ、「でも自分で決めたことなんだから最後までちゃんとやらないと」と頑張っていましたが、しかしどうしてもマックが気になり、オリエンテーションで教えてくださる人に「マックでもやった?」と度々聞かれて集中できませんでした。 こんなに気になるのは何故かというと、前のバイト先(マック)は凄くクルーの人達が優しくて、居心地が良く大好きでした。自分で言うのもあれですが信頼も持たれていました。今でも、ちょっと寄ってみると「今日何時イン?笑(^^)」と聞いてくださったり、今日なんか「そっか…!辞めたんだった!ごめんねエンプロで打っちゃった´д` 」 今でも私のことを覚えていただいてます。それが胸にきて、ミスドで働き続けることに決心が揺らぎます。正直言うと今すぐにでも戻りたいです。マックに思入れがありすぎて、とても寂しいし、このことを考えると涙まで出るほどです。それほど皆さんのことが大好きだったのだと(たかがバイトだと言われそうですが)失って始めてわかったのです。凄く皆さんに会いたいのです。 出戻りが早すぎると言われてしまいそうですが、それでもそこに居たいと私は思っています。 どういう選択が私にとってはいいのでしょうか。お願いします。(長文失礼しました。読んでくださりありがとうございます)

続きを読む

366閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別に良いんじゃないですか? 私の友達も高校3年間 マックで働いて、 就職のため辞めたけど マックが居心地よすぎて 就職先を辞め 今またマックで働いてる子がいます 別に大丈夫だと思いますよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスタードーナツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる