教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2です。 明日は5時から昼くらいまで、マックで勉強しようとおもうのですが、ありですか!?家にいても遊ぶだけなので!

高2です。 明日は5時から昼くらいまで、マックで勉強しようとおもうのですが、ありですか!?家にいても遊ぶだけなので!

補足

いえ!(笑)もちろんお店が混んできたらすぐ出ますし、定期的に注文もします! スタバは24時間営業でないのでマックと思いました。朝に外で勉強するのはありかなって意味!

570閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    あと消しカスを出さない事も気を付けた方がいいです。 食事してる最中に近くの席で消しカスをパッパッと 床に払われたりしたらかなり鬱陶しく感じますので。 勿論お店の方だって関係ないゴミの掃除をされられる訳ですし。 と言うか、家で集中できないなら図書館行けばいいのでは。 わざわざ金をかけなくて済みますし周りもそういう環境なので 『自分もちゃんとしなきゃ』という気になってきますよ。 やはり先の方も仰る通り本来は飲食店って勉強をする場ではないので。

  • マックがどうなろうが あなたが店員におこられて出禁になろうが知ったことではないので好きにして下さい笑

    1人が参考になると回答しました

  • いいと思います。家にいるとついテレビ見ちゃったり、 何かと誘惑が多いですからね。 店内で勉強していると他の客が気を使うらしいですが、 そんなこと知ったこっちゃありません。 カウンターで注文して、商品を受け取る時に、 マックのお姉さんが「ごゆっくりどうぞ」と言っています。 言葉通りゆっくりさせてもらいましょう。

    続きを読む
  • 勉強しても良いと思いますよ。 問題があればその時お店側から何か言われると思うので。 自分も若い頃は100円マックで粘ってました。 学生、オフィス街のマクドナルドだったので周りもそんな感じの人ばかりでした。 場所にもよるかもしれませんね。 客は自分だけでは無いので最低限のマナーを守っていれば問題ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる