教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェバイトの面接の時、長期でやりたいですと言っておきながら、3ヶ月目で辞めたいと考えています…。

カフェバイトの面接の時、長期でやりたいですと言っておきながら、3ヶ月目で辞めたいと考えています…。(3ヶ月で契約更新、6月からバイト始。) バイトをするのは初めてのため、どう店長に辞める事を伝えれば良いか分かりません。 辞める何週間前に伝えれば良いですか? 因みに毎月のシフトは毎月13日までの提出です。 また、辞める事を伝えた後店長と一緒にバイトするのが気まずいな…と色々考えてしまいます。

続きを読む

1,352閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私もカフェのバイト、長期でと言いましたが、すぐに辞めました。 始めて何回かで辞めたいと思ったので、何の役にもたっていなかったのですぐに辞める事が出来ました。 辞めたいと思ったらすぐに言うのが良いと思います。(大体は1か月前に言う事と書かれていますが) 後は店長との話し合い、人が足りていればすぐに辞めれるかもしれないし、1か月後かもしれない。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる