教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

龍谷大学か神戸女学院のどちらを受験しようか迷ってます。多分大差はないと思いますが、就職とかネームバリューとかお勧めとか教…

龍谷大学か神戸女学院のどちらを受験しようか迷ってます。多分大差はないと思いますが、就職とかネームバリューとかお勧めとか教えていただけたら嬉しいです。

2,252閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    神戸女学院も良いですが、京都の同志社女子大学も良いと思いますよ。同女は龍谷とほぼ同レベルなので、併願としても受験しやすいです。 複数の受験が可能なら、龍谷と女子大を併願で受けて合格した方に行く、という手もありです。オープンキャンパスに行ってみるのも良いでしょうね。

  • 神戸女学院大学のほうが、就職・結婚を考えるといいと思います。偏差値は、入試制度が多彩でよくわかりませんが、龍谷だと、関関同立の下というイメージが強いです。しかし、神戸女学院は、女子大のトップというイメージがあります。140年の歴史もあり、超難関といわれる女子アナウンサーの数は関関同立の卒業生より多く、しかも現役のNHK,テレビ朝日、日本テレビのエースが卒業生です。 例えば、卒業生がどういう進路を辿っているかというのは、そこの大学のブランド力に関わると思います。2015年春の卒業生の一番多い進路で比較すると、龍谷は約40%近くが、イオン等の卸、小売、サービス業であるのに対し、神戸女学院大は約35%が三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行等メガバンクを中心とする金融機関です。 このようなデータを比較すると離職率の高い卸、小売より、安定した金融機関に入れる可能性が高い神戸女学院大学の方が就職の面では優位でないかと思います。 あと、決定的な違いは学生数の違いです。龍谷だと1万人近く学生数がいると思いますが、神戸女学院大は500名程度です。そうすると教員1人あたりに対する学生数というのは違ってきます。当然、教育の質というのは歴然と変わってきます。このような点から就職先の差に繋がっていると思います。 あと、神戸女学院大の良いところは、ほぼすべてが国の重要文化財に指定されており、落ち着いた環境のなかで勉強ができます。そういう理由から、中高部から上がってくる生徒もいますし、関関同立ではなくあえて女学院を選んでいる人がいるのも事実です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 神戸女学院ですね。お嬢様イメージで男性から喜ばれますから。

    1人が参考になると回答しました

  • 社会の大半は30代以上です。たぶんイメージ、社会的評価は神戸女学院が上だと思うよ。 それにアナウンサーやCAも相当な数で活躍しているし社会的評価も圧勝だと思うよ。 龍谷はカンカン~に入れなくて入学したってことになるけど女学院の学生は学力以外に他に理由があるのかなって思うので、それだけでも差ですよ。 まだまだ男性上位の時代で一般職なら就職も神戸女学院のようなお嬢さんイメージもいい。女性だと断然に神戸女学院をおすすめします。 私は二年前の卒業ですがリアルに龍大卒も女学院卒の友人もいますが龍大の友人は就職に苦労していて結局、飲食に就職、女学院卒の友人は大手金融に就職できましたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる