教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パーソナルカラー、ファッションカラー関連業者が、カラー診断資格?認定資格?検定?認定講師等と述べ、独自でその資格?を発行…

パーソナルカラー、ファッションカラー関連業者が、カラー診断資格?認定資格?検定?認定講師等と述べ、独自でその資格?を発行していますが、もともと、そんな資格はないし、必要ないのでは?協会ビジネス商法? 資格商法?なのかな?

332閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • どんな資格だって始めて作った時点ではもともとそんな資格はない。 必要とされるか否かは作った後の運用次第。 全ての民間資格はビジネスとして運営されているよ。 悪い事でもしてるかのように言われる筋合いはない。 情報処理技能検定でも阪神タイガース検定でも全部同じ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パーソナルカラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる