教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの自己PRで悩んでいます。 今週調理のアルバイトの面接を受けにいきます。 そこで履歴書に書く自己PRを悩ん…

アルバイトの自己PRで悩んでいます。 今週調理のアルバイトの面接を受けにいきます。 そこで履歴書に書く自己PRを悩んでいます。・アルバイトを経験して、人として成長したい ・責任を持って最後まで成し遂げる ということを書きたいです。 「以前から調理の仕事に興味があり、調理のアルバイトを探していました。 調理のアルバイトの経験はありませんが、自分の仕事は最後まで責任を持って成し遂げます。 アルバイトを経験して、人として成長していきたいと思っています。」 このような感じでいいでしょうか?添削お願いします。

続きを読む

280閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前から調理の仕事に興味があり、調理のアルバイトを探していました。 → なんで興味を持ったんですか?何でもいいので理由も書いたら説得力が出ます。 調理のアルバイトの経験はありませんが、自分の仕事は最後まで責任を持って成し遂げます。 → 「仕事は最後まで責任もって成し遂げます。」 具体的に責任を持って成し遂げたことがあるエピソードがあればそれを書けばもっと説得力のある自己prになりますよ (例) 学園祭の時に屋台を出しました。私は屋台の看板の作製や具材調達を行いました。 きめられた期間の中で完成させるために、誰よりも作業に関わり努力し続けました。 趣味でもいいと思います。 ガーデニングが趣味できれいに育つように○○について調べ、毎日○○するようにいました。など また自己PRはまず自分の強みから言ったほうが伝わりやすいです。 (例) 私の強みは粘り強く諦めないで努力する力です。 私は、学園祭の時にクラスで屋台を出しました。私は屋台の看板の作製や具材の調達に携わり、決められた期間の中で完成させるために、誰よりも作業に関わり努力し続けました。また、屋台の接客でも明るいお声掛けを行い、売り上げの向上に貢献しました。アルバイトの経験はありませんが、(エピソードや興味を持ったこと)に興味をもったので志望しました。私の最後まであきらめない力を活かして貴社に貢献したいと考えています。 正直、こんなに硬い文を書く必要ないですかね・・・ 自己prで書いたものは面接で聞かれる可能性は十分あるので自分の経験した者をそれとなく書いておくと答えやすいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる