教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社して5ヶ月ちょいの新人ですが会社のイベントに一度も参加したことがありません。

入社して5ヶ月ちょいの新人ですが会社のイベントに一度も参加したことがありません。今までは私の歓迎会を兼ねた新年会と社員旅行がありましたが、どちらも参加しませんでした。 新年会は直前まで行くと言っていたのですが、会社が終わっていざ行こうとなるとぐっと具合が悪くなり、ドタキャンしました。 社員旅行は乗り物酔いと体調不良(どっちも嘘)を理由に欠席しました。 今度はバーベキューがあります。仕事が夕方に終わってすぐ開始なので、欠席理由は犬の散歩、家のブドウの手伝いです。会社の人には家のブドウの手伝いと言うつもりです。 こんなに休んだらヤバイでしょうか?

補足

会社内の立場はどうでもいいです。 一生ここに勤める気はないし出世もしたくないし… 犬の散歩は毎日の私の楽しみで犬も楽しみに待ってるのになぜそれを諦めて勤務時間外に会社の人と仲良しごっこしなくちゃいけないんですか? ブドウの仕事も母が入院していて父が1人でやっているので遅れてるんです。なぜ給料もでないのに損ばかりしなくちゃいけないんですか?

続きを読む

194閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やっぱり、それだけ休んでしまうと、心象は悪いですよね。 実家暮らしで犬の散歩とか、ブドウ農園の手伝いとか…やむにやまれぬ事情じゃないし。嘘もバレていると思います。 そういう不義理をしていると、会社内での立ち場も悪くなっていくと思いますよ。 休むホントの理由はなんなのでしょうか? たとえ途中で本当に具合が悪くなったとしても、途中で帰るとか顔だけ出すのでもいいから、参加した方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬の散歩(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる