教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フォークリフトの免許(技能講習修了証)を取得した方に質問です。 私は教習所に取りに行こうと思っていますが、フォーク…

フォークリフトの免許(技能講習修了証)を取得した方に質問です。 私は教習所に取りに行こうと思っていますが、フォークリフトに乗ったことが一度もありません。全く知識のない状態で講習を受けても受かるものなのでしょうか? 免許ではないので寝ないで受ければ受かると答えている方が多々いらっしゃいますが…。 ネットで調べたらフォークリフトの操作方法を簡単に説明しているサイトを発見したのでそれは見てから行こうとは思っています。 何か「これは知っておいた方が良いよ」という様な事がありましたらお教えください。 ちなみに車の運転はAT車ですが10年程しています。 免許を取ったからと言って乗れるようになるか(乗る機会があるか)は別なのは重々わかっているので、そういった意見は結構です。

続きを読む

620閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大丈夫です。 言われたことやって、特に安全確認をしっかりすれば大丈夫です。 ただ受講生はリフトは経験者多いです、つまり無資格運転が多いです、 僕が受けに行った際に、実技で僕は最初になってしまい、コースの柵にぶつけてしまったら、 教官が大きな声で「普段リフトに乗っていない奴いるか?!手を挙げろ!」と聞き、手を挙げたのは20人くらいの中で一人だけでしたね。 たしかに、みなさん「慣れた」もんです。 最初は僕もちょっと恥ずかしいなという感じはありましたけど、 別に特に言われるわけでもないですし、笑われるわけでもないので、気にしないで受講し修了できました。

    ID非表示さん

  • 感覚としては、 軽トラの荷台に椅子を後ろ向きに置いて(運転席のすぐ後ろ)座った感じかな? で、ターンの中心は左右の足の裏です。 左折なら左足の裏、右折なら右足の裏。 ハンドルを回せば、その場でクルッと回転します。 あと、安全確認はうるさく指導されます。 自動車と同じく、事故防止最大の目的ですから。 技能講習の内容は、安全確認、フォークの操作(荷扱い)、方向変換、クランク走行が主になります。 学科は、講義中寝ないことです。 試験に出ることを繰り返し説明します。 車両構造に関する知識は自動車の運転免許を取得していれば、容易に理解できます。 私の時は、6月の日曜日に3回ほど技能講習を受けたのですが、幸運に恵まれ、雨天はありませんでした。 安全確認さえしっかりやれば、大丈夫。 ★こぼれ話 技能講習のときに、1人だけ不合格になった奴がいた。 荷物を積んで走行するときは、地面からあまり上げない(10〜20cm程度)で走行しなければいけないんだけど、 そいつは荷物で前方が見えない状態で前進していた。 ★そういう場合は、バックで走行する! 見ていた人間は、みんな失笑です。(当然です。)

    続きを読む
  • 労働安全衛生法では、技能講習修了者で無いと特定機械の運転は出来ない事になっている為、技能講習では本来フォークリフト初学者が受講する原則になっております。(一部「何故か」運転慣れしている者も受講しますが) 座学では力学に関する事項も学習しますが、講師が修了試験に出易い項目に関して繰り返し説明及び教本に下線を引く様に指示して貰えますので、寝ていたり携帯電話を操作する等の不届き者を除き、真面目に聞いていれば必ず合格します。 実技に関しても教習機関に因りマニュアル変速式とオートマチック変速式何れかのフークリフトを使用しますので、マニュアル式車両で教習を受けるのであれば、クラッチの原理を理解しておくと良いでしょう。 試験の目的が講習の効果測定である事から、原則予習は不要です。 確かに免許を取ったとして乗れる様になるかは練習環境に左右されますが、折角技能講習でじっくりと指導して貰えますので、今後乗る機会が無いと考えて十二分に運転を楽しむのも方策の一つです。 夏場の屋外で実施される技能講習は熱中症にご用心下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる