教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

《急》食品サンプル関係の企業に就職したいです。

《急》食品サンプル関係の企業に就職したいです。私は商業高校に通っている3年生です。卒業後には就職予定で、7月に入り求人票が学校へ少しずつ集まってきています。 ですが、自分が就きたいと思える職場がありません。進路決定するに近づくにつれ、前まではどこでもいいから就職できたら良いと思っていた気持ちが揺らぎ始め、自分が本当にしたいことを意識するようになりました。 私は昔から工作など物を作ることが好きで、趣味でも樹脂粘土でフェイクスイーツを作ったり切り絵をしたりしています。食品サンプルも大好きで、リーメント製品など小さい頃から集めたりしていました。 そこで、私は物を作ることが大好きで、こういう仕事に携われるのが一番自分のためになり、やりがいが持てるのではないかと思いました。 工場や営業所、食品サンプル関係に少しでも関われる職に就けたらなと思っています。商業高校なので事務関係の仕事はもちろん職場でのマナーは一通り理解しているつもりです。ですが通常の高校生の就職試験は9月半ばであと2ヶ月しかありません。気づくのが遅かったでしょうか?あと2ヶ月間で何をすればいいのか、何ができるのかも分かりません。どうしたらいいのでしょうか。 アドバイスや参考になること、励ましでも構いません。よろしければご回答をお願い致します。長文失礼致しました。

続きを読む

1,862閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    充分間に合うと思います。 私は小さな企業経営者ですが、必要な人材は学歴ではありません。 自分のやりたい職を探すというのはとても良いことだと思います。就職後のモチベーション維持に関わりますからね。 行きたい会社に資料請求!まずこれでしょうね!

  • 東京の合羽橋へ行くべし! 英語を身につけて「自分が作ったサンプルを外国人観光客にアピールし、売上を伸ばします!」くらいのことを言って自分を売り込みましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品サンプル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる