教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在ベンチャー企業でアルバイトとして働いています。求人には時給800円(研修)以上と書いてありました。 仕事にノルマが…

現在ベンチャー企業でアルバイトとして働いています。求人には時給800円(研修)以上と書いてありました。 仕事にノルマがあり、それを終わらせるまで帰れません。深夜2時まで働くこともしばしばあります。しかし深夜料金はでません。 また、仕事をバイトに任せきりなので責任がとても重いです。 もうすぐ働いて1年たちますがいまだに研修が終わりません。 これってブラックですよね?

続きを読む

345閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ブラックですよ 先ず、時給800円、地域によって違いますが最低賃金を下回っていませんか?研修だろうが関係ありません これが一覧、厚生労働省HP http://pc.saiteichingin.info/table/page_list_nationallist.html 仕事にノルマがあり、それを終わらせるまで帰れません ↑ 違法 深夜2時まで働くこともしばし ばあります。しかし深夜料金はでません。 ↑ 違法 研修は永遠に終わらないのでは? 要は安く使う口実 対策 辞める 未払い残業代、最低賃金を割って入れば差額 残業分、深夜分は法律で割り増しが決まっています。 ネットで調べましょう。 今までの勤務時間は記録していないですよね。今から思い出してリストを作ります うろ覚えは、あなたの思う時間でOK それを持って労基署へ相談に行って、払ってもらいたいと言う。 回収できると思います。 ①ブラック企業は従業員の無知に付けこみます ②労基署は実は警察と同等の権限を持っています。 逮捕も出来ます。武器は持っていませんが手錠はあります。 ここに東京労働局のHPがあります。見てください http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei/souken_jirei/backnumber/_121377.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる