教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ナレーション系や声優系の求人サイトで VOICEBANK http://voice-bank.net/index.h…

ナレーション系や声優系の求人サイトで VOICEBANK http://voice-bank.net/index.html 運営会社 http://audition-co.jp/ に登録して活動されてる方はいますか? 応募して、サンプル録りして 取引先企業にプレゼンしたら仕事はき ているがマネージャーをつけるほど大口の仕事がこないので仕事や取引をメールで管理できるサービスを利用するように言われました。 登録料5万円だとのこと 分割は支払い終えないとサービスを受けられない(分割の意味がないと思います)そうです。 この登録料は芸能関係では当たり前でよくあるコトでしょうか? すごく悩んでます。 よろしくお願い致します。

続きを読む

764閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なんか都合が良すぎる。 プロ・アマ問わずというのが怪しすぎる。 お金を貰おうとしたら実力が無いと駄目ですよね。サンプル程度では推し量れる物では無いですよ。 カタカナでボイスバンクと入れても、一発検索出来なかったので、信用できません。詐欺とは断定出来ないかもしれませんが、実績でも役者のプロフィールが紹介されておらず、番組名ばかりなので怪しすぎます。仕事が本当にあったとしても、交通費などで相殺する程度の物だと思います。 私個人としては詐欺としか思えません。養成所運営も無さそうですし。 そんな簡単に端役程度でも仕事が貰えるなら、声優を目指す方々には何の苦労もありません。 メールで管理できるサービスを利用するように言われました。 こういうのが如何にも詐欺臭い。 声優人気に便乗した詐欺と認識した方が良い。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ナレーション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる