教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイトについて 質問させていただきます。 ローソンでバイトをしていて契約更新が二ヶ月毎なんですけど、今…

コンビニのバイトについて 質問させていただきます。 ローソンでバイトをしていて契約更新が二ヶ月毎なんですけど、今回次の契約更新のまえにバイトをやめようとおもいます。 それで店長にやめるということを伝え、二週間後の月末にやめるまえの最後の月末手渡しの給料をもらいにいくことを伝えたところ、『給料もらいに来るときに保証人の方を連れてきてください』といわれました。 ここで質問なのですが、ローソンのバイトをやめるときに保証人がいるという話なんて聞いたことないのですが、なぜ連れて行かなければならないのですか?? 一応いまは二十歳で今年で21歳になります。働きはじめは去年の8月末からになります。 (友達に聞いてみたところ予想で 万引きとかレジの金抜いたとかで疑われてんちゃうの??笑 と言われましたが、もちろんそんなことしてません笑) 回答の方よろしく、お願いします!

続きを読む

231閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、今までに弁当屋とファーストフードのバイトで手渡しでお給料を貰っていた経験があり、どちらも退職しましたが、最後のお給料日に保証人を連れて来いなんて言われたこと無いです。 それに今現在、ローソンで働いて辞める予定は、ありませんが、そんな話、聞いたこと無いです。 近々、学生さんが、学業に専念するために辞めるらしいのですが、そういった話は、一切、出てきません。

  • 本人が退職し、本人が取りに行くのに保証人が必要というのは理解できません コンビニに限らずどの業界でもです 保証人が必要となるとすれば、私の経験では、タクシー会社の面接で、2種免許取得の費用を、会社が、出すから保証人が必要というのはありましたが

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる