教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

体育教員を目指し 教員試験を受けて落ちてしまった場合 企業に就職することは可能なのでしょうか?

体育教員を目指し 教員試験を受けて落ちてしまった場合 企業に就職することは可能なのでしょうか?

280閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業の採用試験を受験して合格すれば可能です。 現に一定数はいるでしょう。 教員採用は厳しくほとんど落ちますから。 但し,教員と企業及びその他の公務員の試験対策はかなり違ってきます。 職種自体違いますので。 また8月前後まで教員採用試験はつづきます。 4年は教育実習もあるのでそこに企業就職活動がかぶることも大いにありえます。 その点は考えてみることです。 教員一本,あるいは企業一本で対策している人もかなり苦しんでいますから。 教員がだめでも企業は受かると言うことではありません。 尚,特に企業面接で教員免許もっていることがわかると「なぜ教師にならない」 「教員に受かったらうちを蹴る気だろう」なんていわれることもあります。 採用する側としては少しでもよそに行く可能性がある人は敬遠します。 体育も一回や二回の教員採用試験でうかるのは非常に難しいです。 本気で教員になりたいのであれば何度も受験できる覚悟と体制は必要です。 特に体育の場合は全教科の筆記試験の学力に加え実技やこれまでの実績などなかなか努力が直結しないことも多いので大変です。 当然どれくらいの力があれば受かるなんてこともなく,1番できる人間が合格です。 特に地方では現役合格はほぼ不可能な場合もあります。 それに最近は落ちたときの臨時講師採用も無いことのほうが多いです。 経済的な問題があるのであれば幅広く企業も受けるより他なりません。 ただそれで教員がうかるかというと非常に難しいのが現実です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

体育教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる