教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来外資系のファッションエディターになりたいと思っています!高校は服飾系の総合を学べるところに行きました、それでも学…

私は将来外資系のファッションエディターになりたいと思っています!高校は服飾系の総合を学べるところに行きました、それでも学力中心ではなかったので一浪して大学に行きたいと思っています。今は一浪中です。大学は国際教養学部を目指しています、英語も好きで、ファッションも大好きで、なんと言っても高校の時に部活でやっていた和服をどう伝えることができるかと考えていた時にファッションエディターが出てきました。私が小さいときもファッションエディターになりたいとは思っていましたが、どうなんだろうというところが事実です。 まず、 外資系ファッションエディターになるにはどうすれば良いか。(海外、国内両方可) 大学時のアルバイトはやはり販売員が良いのか。 仕事内容などはいろいろ調べましたので把握できていると思いますが、もう一度詳しく知れたらなと思います。 加えて、大学では留学をします。そして、できればもう一度ファッションを学びたいと思うのでファッションの専門学校に行こうとも考えています。そこのところもよくわかりませんがファッションエディターのことを詳しく教えて頂けると助かります。お願いします。 出来れば細かいところまで聞けると嬉しいです!!(^O^)

続きを読む

944閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中学時代の先輩ですが、流れ流れて現在30代キャリア系ファッション誌の編集者をしています。 国立大外国語学部入学 入学後2回目の留学(高校時代一年間留学しているため私と学年は同じ) 卒業後出版社勤務 辞書編集の部署に配属され色んな大学を廻る事に疲れる ファッション誌をやってみたくなり某出版社に転職 殺人的に忙しい編集をこなし 念願のファッション誌担当 大学時代はアパレルの仕事はしていなかったはずです でもとってもお洒落 一人でランチビュッフェに行く強者でした 出版業界に勤務する事自体難しいので、兎に角就職出来るように一生懸命勉強しておいた方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる