解決済み
大学3年生経営学部のものです。 恥ずかしながら、私はいわゆるFラン大学に所属しています。 そのため、現在の大学卒の肩書では大手企業に就職するのはなかなか難しいと思います。(出世も含めて) そこで、大学院(MBA、経営学部、商学部)に進みたいと考えているのですが、どこの大学院も「英語」の試験が課せられています。 私は、英語ができないので、入学試験で「英語」がある大学院をパスすることは難しいと考えています。 そこで本題に入りますが、大学院入試で「英語」の試験がない有名大学院を教えてください。 資格として中小企業診断士、証券アナリスト、簿記2級は合格しているので専門的な小論文等は得意な方だと思います。 大学院で英語が必要となっているのは百の承知ですから、大学院に入学ができたら本気で英語の方にも取り組みたいと思っています。 解答の方よろしくお願いいたします。
1,181閲覧
まず大学院へ進学する理由。わからないでもないです(小生もそうでしたから…)。 ただ大学院へ進むにしても、「何を研究するか」という事についてしっかりとした認識を行うことが大事ですね。 「英語の試験のない大学院へ進みたい。大学院に入ったら本気で英語を取り組みたい。」 わかります。小生も英語がとても苦手でしたから。 しかしあなたがその考えであるなら「今からでも英語の試験対策」を行うことが良いですよ。 あなたの考えている大学院は今在籍の大学よりも有名な「良い大学院」を志望していらっしゃると思います。その場合はたいていは英語が試験科目が必須になると思います(場合によっては第二外国語も)。 大学3年生であるなら今からでも英語の試験対策は間に合うと考えます。小生も大学2年生の1月から(ですから3年生になる年の初めです)少しずつ試験対策をはじめ、6月ごろからは1日2時間を英語試験対策につぎ込みました。とても苦痛でしたがね。 英語の勉強は基本的に英語を和訳することでした。大学入試試験とは全く違った外国専門書の和訳です。専門用語が入っていますから最初はとても戸惑いましたが、途中からはある程度「そのセンテンスで何が書いてあるか」がわかるようになりました。またそのおかげで研究専門科目の勉強にもなりました。和訳をすることで改めて知識が深まった部分がありました。 当然進学を予定していた大学院の過去問を中心にして・・・(案外似たところが出ていますよ)。 いくつか進学を考えている大学院についてリサーチをしっかりして行くことが大事ですね。他大学からの受け入れがあるかどうか、過去問が開示されていればそれを収集すること(英語試験だけではなく専門科目試験もです)、自分が研究する分野をしっかりサポートしてくれる指導教授がいるかどうか(フィーリングも含めてです、その先生と付き合っていかないといけませんからね)、そんな先生がいたら一度会って「大丈夫」と思ったら何度も会って交流を深める等々・・・。 もしほかの外国語(例えばフランス語やドイツ語など)がある程度やりやすいのであれば、それを選択して試験を受けることもいいかもしれません。そのほうが試験内容が簡単な場合もあります。ただあまりそれはお勧めしないほうが良いのかな? 長々と書き込みましたが「大学院に入ったら何を研究するか」ということをしっかり考えることが大事ですよ。(すみません、その部分について記載がありませんでしたから。研究目的がしっかりしていれば良いですよ。) (念のため。小生は大学が法律学部でそのあとすぐには大学院には進まず、就職して4年後に経済学系大学院で法律を研究しました。指導していただいた先生が小生の研究について一番理解していただいた経緯があり、変則的ですが経済学研究科に進んだのです。)
聞きたいんですけどあなたはFランク大学出身というのが恥ずかしいんですか? 入学試験のレベルと学生の学力水準が低いのはわかりますけど」・・・ だったらなぜ勉強しなかった?としか思えないんですけど・・・・ 前置きはこの辺にして、 まず出世に関しては大学は関係ないです。 東大出身でも仕事が出来ない使えない人材なら出世なんてないです。 まず大学院入試で英語を問わない大学なんて聞いたことがありません。 ましては有名大学の院ならなおさら 院からは英語頑張る⇒結局頑張らない 傾向が高いです。 いままではこうだったけど、環境が変われば頑張るというひとは頑張れません。
なるほど:1
早稲田や慶応のMBAって英語あるんでしたっけ?
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る