教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官という仕事について質問です。 現在高3で気になっている職の一つに 警察があるのですが幾つか質問があります。…

警察官という仕事について質問です。 現在高3で気になっている職の一つに 警察があるのですが幾つか質問があります。 1.運動部の経験がない人はきついか 2.休日に召集がかかるのはどれくらいの レベルの事件、事故が発生した時なのか 3.地域課、自動車警ら隊は休みは 比較的取りやすい部署なのか 4.県内の旅行や日帰りの旅行でも 届け出は必要なのか 甘ったれた質問ですが、よく分からずに 受けて失敗したくないので 警察事情に詳しい方がいらっしゃいましたら 回答お願いします。 ちなみに高卒で警察官B 愛知県警を志望しています。

続きを読む

645閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警視庁OBです。愛知県警OBでなくて申し訳ないけど、警察って都道府県で多少の差こそあれ、大差ないので答えます。 1 運動部の経験が無くても運動神経が良ければ厳しい訓練にもついていけます。また、警察学校で鍛えられるうちにできるようにもなるから心配無用。私の同期生で運動オンチでどうしようもなかった奴がいたけどちゃんと卒業できたよ。 2 地域課の場合、独身寮に入っていれば、テロ・ゲリラ事件、殺人事件、強盗、強姦事件などの凶悪犯罪で招集かかったね。でも、寮を出てしまえば、まず招集かからない。 3 地域課の魅力は休みが予定通りに取れること。自動車警ら隊も同じ 4 宿泊が伴う旅行は県内でも届け出が必要になるでしょう。 これはあくまでも私が現職だった当時の警視庁のことですので、現在の愛知県警も同じとは限りませんので

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる