教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係で転職繰り返している方、 落ち着く職場はありましたか?

職場の人間関係で転職繰り返している方、 落ち着く職場はありましたか?どうも人間関係が苦手で一つのところに 長く勤められません。 今は短期仕事で慣らしているような感じです。 人間関係で転職繰り返した方、落ち着く職場はありました? もし宜しければ良い職場を見分けるコツや、 どこから応募した求人か教えて貰えると嬉しいです。 また、良好に持っていく方法もありましたらお願いします。 どうも壁を作るタイプなので向こうも気付くみたいです。

続きを読む

1,396閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    落ち着いたかどうか分かりませんが、今の職場に7年います。 職務が縦割りで、絡んでこない環境が、良くも悪くも私にあったようです。 男性ばかりで、女性1人というのも幸いしました。 良い職場を事前に見分けるこつはありません。 私も壁を作るタイプですが、強いて言うならば、自分の武器などを職務上で固め、 時間中はそれに集中することで、意図的にコミュニケーションを減らすと言うのも手ですかね。 ちなみに、私は、某全国紙に掲載された求人広告で入りました。 あと、個人的なことですが、結婚したので、やめて主婦になる気はさらさらありませんが、 パートナーとはお互い分かり合えるんだ、という開き直りもあると思います。 仕事の関係は仕事だけ。無理することありませんよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 私も 数多く転職してきました! 主に技術面です! 私も 壁を 普通に作ります! 職場では だれひとり話さずが 毎日続く事も! それが楽です! リリアンより☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 何回も転職しているものです^_^10社目くらいですが今だに見つからないので自分が変わるのが一番かと思います!良い職場は実際入って1年はたたないとわからないのが現状かと! 良好にもっていくには空気をよんだり自分がされたら嫌なことは絶対に相手にしないとか気を使うことですかね^_^ そんな自分もまだ良くわからないんですけどね^_^,,

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる