教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

このたび、スキルアップのために資格を取得しようと考えています。

このたび、スキルアップのために資格を取得しようと考えています。そのうち、候補が、①工事担任者、②電験3種、③消防設備士、④エネルギー管理士なんですが、電気設備管理の現場仕事をするためには、どれが有利でしょうか? 難易度といっしょに教えていただけると嬉しいです。 当方、第2種電気工事士、危険物乙種1~6類取得済みです。 また、電験3種を資格として取った人は、認定学校に行って取った人に笑われるとか、電験3種持ちは便利屋扱いされるなど聞きましたが、本当でしょうか?

続きを読む

331閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電気設備の管理(維持管理、監督)をするのなら、電験三種。 電気設備の現場作業をするのなら、候補にはないですが、第一種電気工事士ですね。 現場作業で電話やネットワーク接続の作業をするなら工事担任者で、消防設備の工事をするなら甲種消防設備士となります。 難易度は、候補にあげているすべて、第二種電気工事士や乙種危険物とはくらべものにならないくらい難しいと思って取り組んだほうがいいでしょう。(工事担任者のDD3種や消防設備士の乙種なら第二種電気工事士と同等レベルです。) 難易度の順番は、個人的な意見になりますが、 エネルギー管理士≧電験三種>>工事担任者(総合種)>消防設備士(甲種) のような感じです。 >また、電験3種を資格として取った人は、認定学校に行って取った人に笑われるとか、電験3種持ちは便利屋扱いされるなど聞きましたが、本当でしょうか? 試験合格で電験三種を取得した人が、認定で取得して人に笑われることはありません。逆に認定のほうが馬鹿にされます。 便利屋扱いされることも聞いたことありません。

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる