教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行会社の求人を探しています。 ハローワークにはあまりありませんでした。 どこで探すのが有効でしょうか? 添乗…

旅行会社の求人を探しています。 ハローワークにはあまりありませんでした。 どこで探すのが有効でしょうか? 添乗員が第一希望です。行程の企画や、カウンター業務でもいいです。 しかし資格、経験はありませんが。ダメ元で熱意だけを武器にとりあえず飛び込んでみます。ハローワークから一社申込み済みですが、書類審査待ちです。

続きを読む

712閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    旅行会社で旅行業法の資格・経験無だと厳しいですよ。 熱意だけでは厳しいので、添乗員を希望されるのならば、 派遣会社等を通して、事前に添乗の資格くらいは取得した方が良いですよ

  • カウンター業務ならまだしも、添乗員は資格なしではなれませんよ。ある程度大きな添乗員派遣会社なら資格をとらせてくれる所もあります、資格とれるまでは無給ですけどね。それこそ素人に行程の企画を任せる何てことはありません。 旅行が趣味とか熱意ありますという人はたくさんいます、まずは添乗員派遣会社を探して申し込むのが一番です。

  • まずは近隣の旅行会社のHPをくまなくチェックし、募集がないか確認しましょう。転職サイトでも同様です。

  • 最近の添乗業務に関してはその大半が添乗員派遣会社に依頼していますので、Internet等で添乗員として検索されると良いでしょう。 大手旅行業者も系列の添乗員派遣会社を持っています。 又、この派遣会社は一般労働者派遣業の許可を得ておりますので、旅行会社のカウンター業務や発券業務等への労働者派遣も行っております。 添乗員に必要となる旅程管理研修は、旅行業者又は添乗員派遣会社への就業が決定又は内定(現に就業している者を含む)が要件となりますので、入社登録後の受講となります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる