教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

除染作業員の募集を見ましたが、日給は場所よりきりで10000~15000

除染作業員の募集を見ましたが、日給は場所よりきりで10000~15000休日は日曜、悪天候、または祝日 など、よく見かけます… 会社は地元福島だったり県外だったり様々見かけます… 日給もよく、現在、福島中通りで除染の仕事をやろうかまよってます 迷う理由は ほんとに募集通りの日給でもらえるのか? 会社はしんよう出切るのか? 特に経験、資格もない未経験でも大丈夫か? 月、どれくらいもらえるのか? などです… その辺の事情に詳しい方いましたらアドバイス願いたいです

続きを読む

1,220閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一つ一つ回答します。元経験者です。 >ほんとに募集通りの日給でもらえるのか? もらえますが注意が必要です。 例えば、日給15500円で貴方の資格所得を応援します。みたいな求人を出してるところは、寮費一日3500円だったりします。勿論求人広告には寮費の事は書いてません。ちなみに二人部屋で、関西弁をしゃべるおじさんがいっぱいいます。 前借、週に5万円までOKみたいなところは寮費一日1500円、 基本、予算で作業員の寮費は出てますが、名目は食費代でとる所が多いです。 募集で寮費無料とうたってあっても食費取られます。面接の時に突っ込んで聞いた方がいいです。 だいたい、食費で一日1500円が相場のようです。 求人広告の見方は最低賃金+危険手当一万円を守ってるか?で1万6000円くらいが相当、給与支払い期間が短いか?で末締めで翌月20日まで以内に支払が相当、会社の資金力があるかわかります。 翌々月支払はやめた方がいいです。その会社は何かあります。 後、書類、現場に入るのに必要な書類、健康診断や電離診断などありますが、それを自分で用意してね。なんて書いてある会社はグダグダな可能性が高いです。 >会社はしんよう出切るのか? 出来ません。2次下請けは信用しないのが良いと感じました。だって、会社の人も先行きがわからないんだもん。だから、こうしたいという話があってもうまくいった試しがないです。人を抑えておくのが商売なので冬も仕事あるよといいますが、平気でなかったりします。 >特に経験、資格もない未経験でも大丈夫か? 大丈夫ですが、運転免許と車がなければ不便です。私有車乗り入れ可かどうか聞いた方がいいですね。 運転免許は土木関係では必須ですが、ないおじさんが沢山いました。 仕事の資格は玉掛けはあった方が良いと思いました。 フレコン(汚染土や草を入れる大型土のう)をユニック車につるとき手伝えるし、場合によってはフレコンの玉掛けをするだけの現場に回されることもあります(結構楽)だし、資格取るときに勉強になります。 >月、どれくらいもらえるのか? 俺の経験したのは、16000円×最大で一月26日稼働で416000円-45000円(寮費)=371000円で、所得税、雇用保険ひかれて だいたい35万円ぐらい、住民税、健康保険、年金は引かれません。自分で払いに行きます。 雨で中止、盆休暇もあって、月の平均は手取り28万円から35万円までの間でした。 だけど、勇者が現れて、実質、3か月更新で常用と代わりないのに有給がないのはおかしい。会社に法定外休日(土曜日)の割増がついてない、早出残業の割増がついてないと労基に訴えると会社に突っ込んでくれたおかげで、最高、手取りで38万いった事あります。 参考に、冬は現場閉まる所多いです。残れるのは職長クラスか、資格所得者です。 俺の経験したのは冬も仕事有るよ~と言いながら、いつまでたっても始まらない。で一月仕事なしの人達もいました。 また、南相馬で、汚染土をフレコンにいれないで、どっかに埋めた事件があった時、南相馬で除染していた人は一月半ぐらい仕事なかったです。 天候や事件で仕事できなくなるリスクはあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

除染作業員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

除染(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる