教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養について詳しく教えてください。

扶養について詳しく教えてください。私は今扶養に入って就職する為に勉強しながらアルバイトをやっています。 その勉強が9月で終わるので10月からはたくさん働きたいと思っています。 しかし、扶養だと月10万以上稼ぐなど親に厳しく言われています。 たくさん稼ぎたいのですが、扶養に入っているとなかなか思うようにいきません。 かといって、年の途中で扶養から抜けられるのか? 扶養抜けたらいくらくらい稼がないと税金で引かれた分でマイナスになってしまうのか? それがよくわかりません。 分かる方教えて頂けるとありがたいです。

補足

親は中学の教頭をやっています。 去年稼ぎ過ぎて扶養から外れてたくさん税金を払いました。 今年また扶養に戻したので、月108000円、1年間で103万以内に収めないとまた外れてたくさん税金を払わなくちゃいけないから気を付けろと言われました。 自ら扶養を外す場合はどうなのでしょうか? そして、扶養はいつでも外せるのでしょうか?

続きを読む

129閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >年の途中で扶養から抜けられるのか? 扶養といっても2種類あるんです。 社会保険の被扶養と税の扶養控除。これらは全く別物です。 お父様がおっしゃっている、月108000円は社会保険の被扶養者でいるために必要なライン、年間103万円以下は税の扶養控除の申告ができるラインです。 年の途中で抜けられるのかというと、社会保険は年の途中で抜けることも入ることもできます。 税の方は年の途中でというものではなく、年末の時点でその時どうかで判断されます。 >扶養抜けたらいくらくらい稼がないと税金で引かれた分でマイナスになってしまうのか? お父様の所得税率とあなたの年齢がわからないと回答は出ないです。 仮にお父様の所得税率が20%で、あなたが19~22歳だとしたら お父様の負担(年間) 所得税の増額分 126,000円 住民税の 〃 45,000円 そしてあなたも年収103万円超になると所得税が課税されます。住民税も課税されると思います。 税金に関しては以上です。 お父様の増税分とあなたに課税される分を合計した額を稼がないと元が取れないということになります。 おそらく20万円くらいだと思います。お父様増税分を渡して、あなたの税金を払って20万円。この例だと20万円以上手取り年収をアップさせないと意味は無いということになります。 あと、お父様の職場が扶養手当の制度があってそれももらえなくなるのなら、その分も考慮しないといけません。 さらに、社会保険料の負担のことも考えなければなりません。 あなたの月収が108,000以上(通勤手当込)になると、あなたはお父様の社会保険の被扶養者でいられなくなります。 そうなるとあなた自身で加入して保険料を払わなければなりません。 職場の社会保険に加入できるなら健康保険料と厚生年金保険料が給与から引かれます。月給の総支給額の14~15%くらいが保険料の目安です。 職場の社会保険に加入できないなら、国民健康保険と20歳以上の倍は国民年金に加入して自分で保険料を払います。 国民健康保険料は地域ごとに異なります。国民年金保険料は月15,590円です。(平成27年度の金額) ちなみに厚生年金保険は未成年でも加入しないといけません。

  • 税金では1月から12月の1年で計算します。 あと親の会社で、会社の規則で扶養手当などの支給があると、それがなくなると、要は給料が下がるイメージです。 それは会社それぞれで決まっていることなので、他の人は分かりません。 10万以上とのことですが、実際は15万くらいとかを考えているのではないでしょうか。そうすると、勤め先にもよりますが、たぶん社会保険も考えないといけないと思います。 要は、あなたが、多く働いて貰った給料分よりも、払う金額が多くなる可能性があるラインを知りたいのですよね? もう少し、具体的なことと、数字がでると、計算しやすいでしょう。 親の手当てと、控除金額、あなたの税金と保険料などが、まずは大きなところでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる