解決済み
私は高校生なのですが、6月からバイトをしたいと思っています。 そこで質問なのですがコンビニか地元のスーパーにしようと思っているのですがどちらのほうがいいでしょうか?コンビニだと結構覚えることがおおくて大変だと聞いたのですか知り合いの子はローソンでバイトしていて充実しているみたいなんですがどちらのほうがいいでしょうか? 時給や働きやすさの点でまよっています。
70閲覧
コンビニ ・今まで馴染みのなかったことも含めてさまざまなことが覚えられる ・新商品や賞味期限切れ商品をくれる店舗もある ・バーコードの無い生魚やセルフで詰めるお惣菜などがない ・店舗が狭いのでどこに何があるかわかりやすく、商品の案内などがしやすい 地元スーパー ・覚えることはコンビニより少な目 ・大きければ働いている人数も多いので、休みの交代をお願いしやすい ・店長または社員が常におり、分からないことは社員を呼べば対応してくれる ・レジ袋へ品物を入れなくてよい 共通して言えるのは、レジを覚えるのでレジ利用の他の店に転職しやすいことです。 人間関係に関してはどちらもリスクは同じでしょうし、忙しさや時給は地方や立地条件によって違うのでなんともいえません。
コンビニは確かに覚えることは大変でも、大体どこも一緒だからそこのコンビニ辞めてもどこかでまたコンビニバイトには付きやすいと思う。 スーパーは覚えることは少ないけれど、人間関係が大変だと思う。 (おばちゃん相手だからね) 噂とか悪口とかグループとかあるから私はすごい嫌だった。 シフト時間重ならないからあんまり関係ないかもしれないけどね。
< 質問に関する求人 >
ローソン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る