教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

防衛省の組織について 防衛大学校とか防衛医科大学校って、大臣直轄の組織なのに、基地通信中隊、警務隊などは陸上自衛隊…

防衛省の組織について 防衛大学校とか防衛医科大学校って、大臣直轄の組織なのに、基地通信中隊、警務隊などは陸上自衛隊の世話になっています。まして、陸上自衛隊の駐屯地、分屯地の扱いにもなっていません どうしてですか?

補足

東日本大震災の時も、陸上自衛隊の東北方面総監に丸投げで、陸海空の幕僚長、統合幕僚長、防衛省の文官・文民は、ほとんど現場に来ていません 菅直人という、変なオヤジと、ピースボートと関係のあると噂される、関西出身の変なオバサンは来ましたが!

続きを読む

282閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    駐屯地や分屯地は、陸上自衛隊の部隊や機関(学校や補給処など)、場合によっては共同の部隊(保全隊とか)がある施設のことです。 防大と防医大は、防衛省設置法第14条で「施設等機関」となっているので、大臣直轄ではありますが、統幕をはじめ各幕僚監部や情報本部、陸海空の部隊や機関とは異なります。(設置法第19条の「特別の機関」になります。) ざっくり言うと「自衛隊」とは、この特別の機関のことを言うと思ってもらっていいと思います。 部隊や駐屯地の扱いは、自衛隊法施行令に書いてありますので、一度読んでみるといいでしょう。 ただ、防大や防医大も防衛省の機関ですから、自衛隊の電話回線は基通が、秩序維持(司法警察業務)は警務隊が派遣隊や班を置いて行っているのだと思います。 市ヶ谷に防衛省がありますが、施設の管理運営は陸上自衛隊が主に行っています。 余談ですが、陸海空の大臣直轄部隊は文字通り大臣直轄ですから、統幕長や各幕長が実際の行動時に部隊を指揮することはありません。 いまのところ、自衛隊には常設の統合任務部隊はありませんので、東日本大震災などの大規模災害時には、その時その時で陸の方面総監や航空総隊司令官などの部隊指揮官が統合任務部隊指揮官に任命されて部隊を指揮しています。

< 質問に関する求人 >

防衛省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる