教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ただいま大学4年生の就活生です。 管理栄養士の国家試験を来年の3月に受験します。 就活としては、国家資格取得見込みと…

ただいま大学4年生の就活生です。 管理栄養士の国家試験を来年の3月に受験します。 就活としては、国家資格取得見込みとして病院や社食での 管理栄養士としての就職を考えています。しかし、やはり、希望の職種に落ちてしまう場合も考えて 研究職なども視野に入れているのですが、 病院実習を終えてから、病院や介護施設での患者食作りや 栄養指導、給食管理業務に携わりたいと強く思うようになりました。 研究職の説明会やES作成を目前に 研究職に進めたとしてもやる気が出ないと思ってます。 これは就活に対する焦りやめんどくさいという甘えからくる思いなのでしょうか? まとめると、自分が強く志望していない企業を 受ける必要はあるのでしょうか? 内定をもらえたとしても進もうと思えない企業を 受ける必要はあるのでしょうか? 就活生です。いろんな人の考えを聞きたいです。 どんな意見でも聞きます。ふざけてると考えた人は 罵倒していただいても構わないです。 どうか貴重な意見をよろしくお願いします。。。

続きを読む

671閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    良く考えていますね。 自分がこんなこと言える立場ではないですがとても立派だと思います。 私が働いている職場に欠員が出たとしましょう。 管理栄養士の募集をかけます。取得見込で採用試験を受ける方の基準としてはまず勉強が出来るか見ますよね。 国試に落ちていたら採用した意味がありませんから。 その次にやる気も関係してきますよね。 厨房にフレッシュな風を吹かせてくれる新人は是非欲しいですね。 ただ、急な欠員で4月から管理栄養士として働いてほしい!という施設には不利です。他に資格を持っている職務経験もある方がいればそちらを採用するでしょうね。国試不合格では再度募集をかけなきゃいけないですし。 アドバイスとしては 希望の職種です まず、相手にどれだけやる気を伝えれるかですね。 毎日12時間以上勉強しています!って誰でも言えますよね。たとえ勉強していても本番で熱が出たり、寝坊したりすると全く意味ないですよね。 行きたいところに募集があればその日のうちに電話でアポとって施設見学させていただきます。(電話の時間は14:00~15:00くらいがベター、検便の結果や白衣は持参していきましょう) 見学していく中で、その施設の良さや特徴も見えてくるはずです。 そうすれば、面接でどこの施設ではなくそこの施設でしかできないこと、その施設じゃなきゃだめだと言えるようにもなるはずです。 フレッシュさを前面に出しておいてください。相手の採用担当者や栄養士にインパクトを与えといてください。 面接ではその施設でなければいけないことを重点的に話してみてください。 ここでポイントですが、もし国試の発表後に不合格の場合は即クビでも構わないと言ってもいいかもしれません。それくらい自信があると伝えてみてください。 そして、国試の発表までの時間を何するかもポイントです。 調理員として勤務することにより後に管理栄養士となった時に非常に役立ちます。 早出の勤務時間に出てきて邪魔しないように見学させてもらってもいいでしょうね。 調理員さんなしでは管理栄養士の仕事も成り立ちませんからね。調理員さんは大事にしてくださいね。 次に希望していない職種です 正直受ける必要はないでしょうね。 はたして意味があるのか? もしも希望していない職場に内定をもらい勤務し始めたとして、合わなかったら最悪ですよね。 合わないから転職しよう!すぐその職場はやめることができますか?手続きもけっこうめんどくさかったりしますよ。 1年で転職ともなれば次の希望する職場での就職試験で突っ込まれた質問ばかりされます。(なぜ今の職場を1年で離れようと思ったのか?合わなかったの?やる気がなかったの?人間関係がうまくいかなかった?等です。上手に返答しないと自身のマイナスアピールにしかなりません) 周りには国試勉強に集中したいからと言って就職を急ぎ合わない職場ですぐやめていく管理栄養士がたくさんいます。(恥ずかしいことにうちの嫁さんも・・・) 自分はなんとか希望の職場に就けましたからよかったですが、こればっかりは運もタイミングもありますからね。 どうしても行きたい職場から求人が出なければいけないです。来年出るかもしれないです。こればっかりは分かりません。(ただし、求人が出ていないところでもアポとって見学、実習に行き自分を売り込むということもできます。もしかしたらやる気を買われて特別に採用となるかもしれませんよ) 頭がいいと思ったのは、大学在学中は国試一本。就活はしない。 とにかく国試勉強をして合格したのち、堂々と資格をぶら下げて就活している友達がいましたね。 逆に国試不合格でクビになっている友達もいました。 そんな人もいますから2次募集もかかります。そこで希望の職場から求人が出るかもしれません。 見込みで就活をするのではなく、きちんと取得してから就活をしたかったというきちんとした理由もありますから不利にはならないと思います。 長くなりましたが一個人のアドバイスですので参考程度にしといてください。 元気がない時には修造の動画を見て元気貰ってください!(自分はそうしてます)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる