教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院中退後の就職についてです。大学卒業後三年は、新卒扱いになると聞いたのですが、普通に就活サイトから新卒として説明会に…

大学院中退後の就職についてです。大学卒業後三年は、新卒扱いになると聞いたのですが、普通に就活サイトから新卒として説明会に参加して就職するのでしょうか。それとも、やはり卒業見込みの人でないと新卒扱いにはなれないのでしょうか。大学院中退を考えているため質問させていただきました。

1,863閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学院中退後の就職だと、下記です。 新 卒:卒業見込みとして応募し、最終面接時に、中退の意志表示を行い、了承してもらうことになります。 第二新卒:これが一番いいのですが、第二新卒枠を持っている企業が少ないことが、一番の問題点でしょう。見つけたら、応募すると良いと思います。 中途採用:結局、これが一番現実的かと思います。 中途採用中心に就活し、第二新卒募集があれば、それにも応募する・・・ そういう形がよいのではと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • >大学卒業後三年は、新卒扱い まぁ、マトモな企業ほど、そんなまやかしは使わない。 >やはり卒業見込みの人でないと新卒扱いにはなれないのでしょうか。 普通はね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その企業の募集要項をよく読んでみてください。 「~16年卒見込」という記載があるなら、そういう「限定」があるのでエントリー段階ではねられちゃうでしょうね。 そんなこと御自分で判断してもしょうがないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 卒業後三年間を新卒扱い、というのは、法律で決まっているわけではなく、経団連の倫理憲章だったと記憶しています。拘束力もなく、罰則もありません。律儀に適用している企業もまだまだ少ないです。つまり、新卒扱いしてくれるかどうかは企業によります。 新卒扱いしてくれる企業には、新卒と同様の活動をしつつ、既卒向け就職サイトなどを活用して就職活動をしていくことになります。もちろん、ハローワークなどで中途採用を探すこともできます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる