教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なかなかエントリーシートが通りません。添削おねがいします。 足りないところ、良い所、など感想もよろしければお願いいたし…

なかなかエントリーシートが通りません。添削おねがいします。 足りないところ、良い所、など感想もよろしければお願いいたします。 自己PR400字以内 私の強みは物事を多角的に捉えることだ。私はアルバイトを高校生のときから7ヶ所でやってきた。大学2年生の時から始めたアルバイト先では今までのアルバイトより規則が厳しく経験が活かせないと感じた。忙しくなると従業員それぞれの仕事がうまくいかずお客様に満足してもらえる提供ができない。これが悪循環になるのではないか、と考えました。このお店をより良くしたい、と考え今まで以上に従業員とコミュニケーションをはかり、従業員がスムーズに仕事ができるよう声かけやサポートにまわることを心がけた。さらにご年配のお客様だったらジェスチャーをつけながらゆっくり説明することや、小さい子供だったら目線をあわせて会話をすることを重視しました。根気強く多角的に物事を考えることとあいまって、持ち前の明るさで従業員との雰囲気が良くなること、お客様がより満足してくれることにやりがいを感じることができた。

補足

アルバイトは高校生の時に二カ所、大学生のときから一人暮らしを始めまず二カ所、そしてキャンパス移動がありそこで二カ所、さらに短期で一カ所 掛け持ちしています。

続きを読む

1,786閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    私もあなたのエントリーシートでは違和感いだきました。 前の回答者で書かれていた < 私の強みは物事を多角的に捉えられることだ。 私には高校生の頃から親に金銭的な負担をなるべくかけないようにコンビニ・喫茶店・本屋などの接客業を中心に7カ所でアルバイトの経験があるが、大学2年生から始めたファミリーレストランでの仕事ではそれまでと勝手が違い経験が活かせず辛い思いをした。 しかしそうした時に原因を考え、従業員同士でサポートをし合えるように現状何が足りないか、どうしたら良いかを常に考えるようにし色々な視点から働きかけるように心がけた。 私自身注意を受けることもあるがそうした場合には反省はもちろん自分は期待されているのだということに意識を向け改善するようにしている。 お客様に対しても一辺倒な接し方ではなく、年配のお客様やお子様での対応を変え、不測の事態においても対処をして終わりではなく今後に繋がるように多角的に原因を考え予防策・対応策を提案するなどしている。 もともと明るくポジティブな性格なのもあり、働き初めは戸惑っていた現在のアルバイト先でもやりがいのある日々を送っている。> は素晴らしいと思います。 あなたの文章とこの方と何が違うかを自分でしっかりと見つめ直し自分の言葉で書き直せば良いと思います。 多角的に物事を見れるのは良い面だと思いますがエントリーシートなどの様に 考えを絞り込んで書き出すと言う事は就職活動には非常に大事な気がします。 ここで人の手を借りてエントリーシートを受け取っていただけたとしてもその後の面接は誰も変わってくれません。もう一度言いますが人の文章を丸写しするのではなく自分に何が足りなかったか、、思考回路がこのお手本の文章と自分の文章で何が違うかをしっかりと見極めた上で就活にのぞんでください。化けの皮はすぐにはがれますから。 就活に関しては面接などもプロの方が教えて下さる予備校の様な物もあるらしいです。一生に1度の事ですので就活1本に絞って就職までは乗り切って欲しいと思います。(就活を多角的にお考えになるのは良いですが他の事はしばらく考えないようになさった方が良いと思います。) この質問箱は皆様親切ですね。特にこのお手本を書いて下さった方は素晴らしいと思います。

  • つまるところ・・・ この内容で通過できる企業に巡り会うまでです。 根気よく続けてみたら?(失笑) あなたの強みである【多角的視点】で。 以上

    続きを読む
  • ① バイト七か所は「気まぐれ」「継続力がない」と判断される。 ② 規則が厳しく経験が活かせない。 → 何故規則が厳しいと活かせないのか? 忙しいと仕事がうまくいかないことと規則は関係ない。 ③ このお店をより良くしたい、と考え今まで以上に従業員とコミュニケーションをはかり、従業員がスムーズに仕事ができるよう声かけやサポートにまわることを心がけた。 → 規則と全く関係がない。 ④ 結局何が多角的なのかさっぱりわからない。 ⑤ 多角的に見ることができるなら 「そもそもこんな文章で自分の文章の欠点い気が付かないわけがない。」 そんな人が 「私の強みは物事を多角的に捉えることだ」なんてPRにかいてきたら 読まずに落とすのは多角的に考えなくてもわかりますよね?

    続きを読む
  • ・文章をですます調に統一 ・物事を多角的にとらえることと、このエピソードはつながらない。 ・いろいろあれこれ入れすぎ。持ち前の明るさ、とか最後にぶっこまれても分からん。 ときつく書いてみました。 むしろ、大学2年の時のアルバイトに絞って書き、この経験を活かし、こういう仕事に就きたい、と書いていくのがベストかと。 で、多角的に捉えられる、というのは強みにはならず、むしろ使い勝手がいい、ととらえられがちかと。 エピソードを読んだ限りでは、 ・従業員とのコミュニケーションがとれて、現場の問題をすくいあげられる ・どのようなお客様が多いのか、お客様にあわせて柔軟な対応、事前の提案ができる このへんが質問者様の強みになると思いますよ。職種は、なんでもいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる