解決済み
おうちコープとパルシステムの違いがわかりません 加入している元の生協の組合員も違う組織になりますか どちらも同じ内容の共済を扱っているので混乱してきました
6,107閲覧
違う生協なので、組織も扱っている商品も違います。 生協といってもいくつも存在します。みんばそれぞれが違った方針で運営しています。たくさんある生協が加盟しているのが「日本生活協同組合連合会」というところです。 車の販売会社(ディーラー)も「東京トヨタ」とか「千葉日産」とか都道府県にたくさんありますよね? その全てが加盟しているのが「日本自動車販売協会連合会」というところで、生協もそれと似たようなものです。 その日本生活協同組合連合会が扱っている共済が「COOP共済」です。 生協は違っても、そこに加盟している生協は「COOP共済」が扱えるので、同じ内容になります。 なぜそうしているかというと、生協の共済は組合員が限定となります。それぞれが別々の共済だったら、もし県外に転居してその生協を辞めたら共済も失効となります。でもみんなが同じ共済を扱っていれば、転居や違う生協に移っても、共済は引き続き継続できるからです。 それに、別々でやるより、全国の生協が同じ共済を扱えば、単純に共済加入者数が増えるので、集まる金額が多くなる=保障が良くなるというメリットがあるからです。
おうちコープ→生活協同組合ユーコープが立ち上げた宅配ブランドで46万人が利用する地域ナンバーワン生協。 ユーコープは「かながわ生協」「生協しずおか」「市民生協やまなし」が対等合併して誕生した拠点生協で宅配だけでなく店舗展開もしており、おうちコープ利用手続きで近隣の店舗も利用可能。 パルシステム→店舗を持たず宅配専業の生協。 東京など関東地方から進出してきている。 加入勧誘時にユーコープ店舗を「生協の店舗」と言い、あたかも自分たちも店を持っているかの如くに話している。(当然パルシステムの組合員はユーコープ店舗を利用出来ない) 共済は元請けの連合会から委託されておりどちらも同じ内容です。
なるほど:1
全く違う会社です。 なので組合員も違います。 生協の共済はみんな同じ内容です。
< 質問に関する求人 >
コープ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る