教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジのバイトを始めて3ヶ月の者ですが、私にはレジのバイトは向いてないのでしょうか?

スーパーのレジのバイトを始めて3ヶ月の者ですが、私にはレジのバイトは向いてないのでしょうか?長文でごめんなさい 昨日かご詰めをしていたら、中学生くらいの息子を連れたお客様に 「お肉つぶれちゃう!」と怒られました というのも、私がお肉の上にうどん(一個25円とかのやつ)を4個ほど置いてしまったからです これくらいいいかな・・・と思ったのですが、怒られてしまいました そのあともそのお客様に色々言われました お肉を小さい袋をいれなかったので、「普通入れてくれるのに」とか(マイカゴとかマイバッグのお客様の肉は袋に入れますが、そうでない人にはよほど暇じゃない限り私は入れません・・・) 普段からいれたほうがいいんでしょうか?その日は土曜だったので少し混んでたちめ、入れませんでした かご詰めに文句言われたので、どう入れようか悩んでたら「手際わるいねー、だめだよそんなんじゃ!」と言ったり、「やっぱあっちのレジにしとけばよかったねえ」と息子に言ってたりしてました なんかその人の言い方がきつくて、なんか自信がなくなりました 自分はスーパーのレジのバイト向いてないんじゃないかと・・・ 確かにお肉の上にうどん置いたり、お肉を袋につめなかったりして私も悪かったですが、そこまで言わなくても・・・と思いました こんな考えじゃやめたほうがいいですかね?気にしない方法などあれば教えてください 接客業向いてないのかな?と一瞬思ってしまいました・・・

補足

皆様回答ありがとうございます 回答してくださった内容を考えながらかご詰めしてたら、お客様から文句は一度も言われてません。今の所・・・ でもやっぱり三ヶ月でこれはヤバイんですかね 自覚はしてましたが、ショック・・・ 接客業好きだったのですが、スーパーのおばちゃん怖くて、始めてビクビくしながら接客してます かご詰めしてる時のなんとなく感じる視線も怖い。 でもせっかく雇ってもらえたのでもう少し頑張ってみます

続きを読む

22,003閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    食品レジ経験者です。 まず食品関係は1ヶ月通して同じ客しか来ませんよね。国道のコンビニのように 行きずりの客が 60%ということがありませんよね。 それがきつくなりました、個人的には。 悪く言えば、旦那の安い給料で ろくに腹も満たせない専業主婦の 1円の間違いも許されない戦場ですよね。 よく考えてください。うどん?ろくな物 食べれないんですよ>< 主婦の欲求不満の はけ口がアルバイトになってしまうんですよ。 コンビニだと、十代の女が一番客層が悪いです。店員に八つ当たりに来てるとしか思えません。 これだって、彼氏連れで いかにも幸せそうな女性にはありません。優しいです。 食品レジで思ったのも、開店早々 食品を買いに行くような格好ではないコート、ブランドバッグ、アクセサリー、髪型(パーマ)、お化粧で 必ず来られる美しい30代くらいの女性がいました。 それと、50代の一見 地味でありながらも、やはりパーマ、コート、身なりがしっかりされて食品を買いに来られる方は 違いました。 当時、1年ほど レジをしていた私に 精算が終わると、アルバイトの私に「お疲れ様」「ありがとう」と、必ず声をかけてくださる 心の余裕!!!!!!!! 初めてで ひどく感激しましたし、自分も そういう大人になりたいと 心底思いました。あれから20年経ちましたね。 そういうお客さんを想像すると、医者の妻と思えます。そう思われたら、実際が違くても得ですよね(笑) 妻も 高級車を所持してるイメージ。 つまり、心の余裕は、生活の余裕なのです。 私の時もクレーマーがいましたが、真冬でも 半袖ヨレヨレTシャツと短パンで 必ず来店される主婦でした。 太ってて、買うものはインスタント・オンリー。広告の値段にバーコードが追いついてないと その場で指摘。 お釣りの おさつは銀行員のようなピチッと音を立てて 目の前で数え直す(  ̄▽ ̄) それは、他のお客さんにも注目の ある種 パフォーマンスでした。 少なからず、自分の方が幸せに思えましたね(笑)

    9人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 少々、小五月蝿いお客様に引っ掛かってしまったのかも知れませんね。 ①お肉やお魚類のパック物、冷凍食品などは私は基本的に立てて入れています。 ②お肉やお魚のドリップしたもの (血が出てしまっているもの) のみ、ビニールのレタス袋と呼ばれる大きいサイズの物に入れてカゴの1番上に乗せます。 ③基本的にお客様は重たい商品はカゴの下に入れて持って来ますから、移し替える時に瞬時で見分けて、兔に角重たい商品はカゴの下に入れます。 ④パンやケーキ、海苔類は潰れ易いので、一旦カゴには入れずに横に置いておき、1番最後にカゴの上に横にならない様に静かに置きます。 ⑤レジ袋が必要なお客様であれば、予め揚げたてのコロッケや苺、雑貨などは別の袋に入れてお渡しします。 ⑥レジ袋不要のお客様には 「こちら揚げたてですが、同じカゴに入れて宜しいですか?」 と一声かけます。 (声を掛ければ、お客様のほうでサッカー台などに、持って行ってくれる場合が殆どです。) 3ヶ月経ったのであれば、そろそろ慣れてこないと少し問題ですね。 補足:そうですね、折角 縁があって入ったのですから続けてみましょう。 カゴを移す時に商品を持ちますから、その時に重さも分かると思います。 何処に入れるかの目安にしましょう。 移しながらお客様に 「温かい商品はこちらに置いても宜しいですか?」 等、積極的に何処に置くかをお訊きするのもひとつの方法です。 それと余りビクビクして作業すると、間違いの元です。 気持ちに余裕を持ち、落ち着いて作業しましょう。 ご参考までに。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 質問者さまが働くお店ではどうやってレジ教育を受けられましたか? 企業によっって違うんですよね。 私の職場では、お肉などのパックは「立て(かけて)てカゴに入れる」が基本です。 積んだら一番下のお肉は潰れます。 なのでそのお客様の言っている事は一理あります。 商品全体を立てかけて入れるんです。 そうすると、カゴから商品を取る時も取りやすいし、いちいち上の物をどかすこともありません。 もちろん例外もあって、立てたら寄ってしまうお肉や総菜などは横に入れます。 レジ→袋詰めをする台に移動する時間の間に立てて問題ないものはなるべく立てます。 なのでマイバッグやマイバスケットの時は、立てずに持ち帰る事を前提で入れます。 でも方や、「積む」という教え方をしているところもあるそうです。 すいません、メリットがわからないのですけど。 まずは、社員の方は教育してくれた方にやり方があっているか確認したらどうでしょうか。 あと、薄いビニールに入れる商品も基本が目安があるはずです。 ぶっちゃけ肉とか全部入れません。 高級スーパーじゃなければ、袋詰めの台にもビニールはあるので、通常はお客様がセルフで入れるものですよ。 そういったお客様ははごく一部ですからめげずに頑張って下さい。 新人さんだと「頑張って」なんて励ましてくれる優しい方もいますよ。 日々のレジが練習だと思って下さい。 慣れれば早くなりますよ。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 赤い汁がでてたら入れるようにしています!でも基本はいれないです!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる