教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育てのコツを教えてください。 妊娠6ヶ月です。 あと数ヶ月で、10年働いてきた仕事の産休に入ります。 …

子育てのコツを教えてください。 妊娠6ヶ月です。 あと数ヶ月で、10年働いてきた仕事の産休に入ります。 仕事がほぼ人生の大半を占めてきました。 私は、メンタルが弱く、集中力にムラがあるため、入社したては、かなり先輩方に迷惑をかけてきました。 ですが何年かかけて私は、事前に用意するという技で、なんとか仕事を円滑に続けることが出来ました。 集中力のあるときに、事務作業、雑用をすべて終わらせ、一つの問題にじっくり向き合うことができる環境を作るやり方が、私には合ってました。 完璧主義ではないので、書類の中身より、提出期限内に早く出すとか、こなすほうを重視してきました。 円滑に進まないと、すごく病むんですよね。 メンタルが弱いとか、子育て中は言ってられないですよね。 そこで、今の内、色々用意をして、なるべく病まずに楽しく子育てできるよう、コツをお伺いしたくて質問しました! どんなことでも構いません‼️ 私は私で、母親学級に出たり、本を読んだり、がっつり勉強をするつもりです! 何かヒントになるようなことが欲しいので、どんなことでも構いません。 よろしくお願いします。 性格上、すごくせっかちで、旦那はのんびりなので、イラっとしてしまいます。 どうせやるから、早めに余裕持ってやれば、気持ちいいのに、ギリで焦りながらは嫌だな。。と思います。 2人でのんびりしたら、絶対メンタルが弱い部分が出てしまいそうです。。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

95閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お子さんによるので何とも言えません。 ただ、仕事のように前持って準備して計画をたてて、アレやってコレやって・・・というのは、育児には無理だと思います。 相手が仕事なら可能でしょうけど、赤ちゃんは人格のある人間ですので、あなたの計画通りに付き合ってはくれません。 前もって計画してそれをこなそうとするより、おおまかな予定だけたてといて、その場で合わせる方が良い気がします。 0~5歳児くらいまでは、細かい計画立てても、病気や子供の機嫌で上手くいく事は少ないです。 子育ては仕事じゃないので、あなたがお子さんに愛情注いでいれば、少々失敗しても怒る上司はいません、大丈夫ですよ。 計画をたてて上手くいかずにイライラするより、今日は赤ちゃんの機嫌悪いし眠いから家事やーめた、くらいの気持ちが楽ですよ。

  • こんにちは(*^_^*)セラピストママです。 これから生まれてくるお子様のために今から色々と考えていらっしゃるのですね。 お子様の誕生、楽しみですね~。 とってもかわいいと思いますよ。 質問者様は、あれこれと悩む方ですか? 先に先にと想像しながら計画を立てるようなタイプの方なのかな~と感じられました。 実は私もそうです。(≧▽≦) 子育て中は、質問者さまと同じようにだんなさまとの思考リズムが ちょっと違い、私が早いほうで、だんなさまがゆっくりタイプでした。 それが、いつものケンカの種でもありました。 私「どうしてこうしてのー」 だんなさま「だって今じゃなくても、その時でいいだろー」と。 そうです。何かをする時にずれがあるんです。 そのずれが、問題の種になり、 どうして早く前もってやってくれないのー!!と怒りがわき (笑) だんなさまは何に怒っているのーと言い、さらにその態度でイライラ (笑) たぶん・・・・質問者様も同じようなことが起っていませんか? 子育てのコツでしたね。 親がおだやかな気持ちで接しながらする、これがベストですよね。 イライラせず、なんとかなるさーのようにゆったり構えた気持ちで子育てできたら最高ですね。 ここからは余分かもしれませんが、 上記のずれの部分 質問者さまも少しだけ、早くは遅いほうに、だんなさまには少しだけ早めに、ずれがせばまるようにしたら、きっといい夫婦関係になり、子育てにもとてもよい環境の中、育てられますよね。 お体を大切になさってくださいね。

    続きを読む
  • 子育ては基本的に円滑には進まないので病みそうですね…。 正解がないので難しい所ですが、専業主婦になるのか共働きになるのかで少し違うと思います。 専業主婦であれば家事と育児は基本自分が一人で担う前提での準備になりますし、共働き予定なのであれば、仮に育児休暇をとるにしても復帰後を想定して育休中から旦那に色々やって貰わないと、いざ復帰する際にお願いしても男は動かないことが多いです。 個人的に一番大事なことって子育てが体力・精神的に辛くなったときにみじかに相談相手がいるのか?自分の逃げ場はあるのか?いざというときに旦那は一日子供を見れるのか?とかそういうことだと思います。 世の中赤ちゃん連れOKの習い事があったりするので、自分の趣味でそういう教室があれば調べておくと(産まれると調べる余裕がない)気分転換出来たりとか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる