教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校三年生の女です。 今、トリマーと動物看護士とで悩んでいます。 昔から動物に携わる仕事がしたいと思っており、…

高校三年生の女です。 今、トリマーと動物看護士とで悩んでいます。 昔から動物に携わる仕事がしたいと思っており、父の影響からか自分の中では動物看護士になるとばかり思っていました。しかし、去年の中頃くらいからトリマーもいいなと思えてきました。理由は、自分の家の犬をカットに出す時以外は私がシャンプーしたりブラッシングしたりしているのですが、自分が手を施す事で犬が綺麗になっていく喜びを感じられることができたからです。 でも、トリマーと動物看護士で悩んでいる事は父には言えていません。私の父は何かしらいつも否定から入るのであまり相談する気にはなれません。ですから父はまだ私が動物看護士一本を目指していると思っています。 父に相談できない分、母には相談しているのですが母はトリマーは賛成できないと言われました。 私の行きたい専門学校は、動物看護、グルーミング、ドックトレーナーを同時に勉強できる所なので、在学中とりあえずは動物看護を主に勉強し、自分が本当はどちらに向いているのかを考えながら就職しようと思うのですが…。 私の考えが浅はかなのは承知の上ですが、よろしければご回答の方をおよろしく願い致します。

続きを読む

787閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前提として、トリマーでも動物看護師でも言える事は、ペット業界で食べて行くのには相当な覚悟がいるという事です。もし一人暮らしがしたい、自分の遊ぶ時間が欲しい、収入もそれなりに欲しい、というのであれば、ペット業界自体おすすめしません。 私は動物看護学校だったので看護主体で勉強してましたが、トリミングを学び始めるととても楽しく、看護学科卒業後トリマー専攻科に行きました。 実際にやってみなければ自分に何が向いてるかわからないですよ。どちらも勉強できる環境なら、焦って今すぐどちらに決める事もないと思います。 在学中に色々情報を集めてどちらの職業の方が安定しているか自分なりに考えては? 私は結局動物看護師になりましたが、トリマー専攻で勉強した事は看護にも行かされるし、トリミングをする時は犬の体調に合わせてしなければいけないので、看護の知識が役に立ちます。どちらも動物の仕事をする上では必要なことなので、どちらも学んで損する事はないでしょう。動物病院の求人では、看護師とトリマー兼任での求人もよくあります。 ただ、最初に書いた通り、ペット業界は待遇的にはあまりよくなく、本当に犬がすきだからという気持ちだけでなんとかなってる職業です。専門学校のクラスの3分の1は在学中に辞めてしまったし、残りの3分の1は動物とは関係ない企業に就職しましたし、あとの3分の1はかろうじてペット業界に進んだものの数年のうちにほとんどがペット業界からは離れてしまっています。 そういう業界ですので、やると決めたらやる、不安があるならやめておく、という事を言いたいです。

  • トリマーじゃ、一生食っていくことはできませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 正直に言いますが、その手の専門学校には、かなりの割合で、身を崩したお姉ちゃんが在籍しています。 大都市の風俗店のスカウトが、人手不足の時にスカウトに行くのは、その手の専門学校の付近です。 それでも、その手の専門学校に進学するなら、キチンと自分の これからの生活設計を作らないと流されます。 経済的なものや、長期休みなどの計画を含めて、どう生きるのかを考えてください。 残念なから、その手の専門学校には、イメージだけで高校生を騙すものが、非常に多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる