教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職についての質問です。 閲覧いただき、ありがとうございます。 食品関係の品質管理に就職したいと思っている、…

就職についての質問です。 閲覧いただき、ありがとうございます。 食品関係の品質管理に就職したいと思っている、短大の栄養士科の2年生です。 学校の授業をやるにつれて、調理実習より実験の方が好きだと気づき、今は食品会社の工場での品質管理をしたいと思っています。 将来は健康を意識している会社に就職したいと思っているのですが、品質管理の仕事は大学、大学院卒の募集が多いです。 そこで、派遣で食品の品質管理で経験を積んだ後、食品会社に正社員として就職するというのも考えています。 派遣から経験を積み、派遣先とは別の会社で就職をするべきか、未経験募集の品質管理の会社に正社員として就職するべきか悩んでいます。 皆さんの意見、お待ちしております。(つД`)ノ

続きを読む

606閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今は食品業界ではないところで 品質管理に携わっているものです。 結論は正社員としての就職を強く強くお勧めします。 理由1:社会人としての基礎 正社員の新卒として入社したら、 そこで業務を覚えることよりも 先ず社会人としての基礎を叩き込まれます。 あるいは数ヵ月~1年くらい製造現場で 実習ということもあります。 遠回りに思うかもしれませんが、 これは絶対必要な経験です。 (現場や製品を知らないのに どうやって品質管理をするんでしょう?) 派遣社員から入るとそういうことはほとんどありません。 即戦力のように仕事はありますが、社会人としての基礎 土台を養える機会は正社員より不利です。 転職しようとしても正社員だった人を比べられると 社会人の基礎、土台が出来ているだろう という前提が無い分、不利です。 理由2:キャリア 派遣ではある期間A社に行き、その後はB社に行き… しかも常に食品工場の分析があれば良いのですが、 そんな保証はありません。 派遣会社は常に複数の会社の多岐にわたる職場に人を出してます。 人手の足りない職場があれば そこを埋めることを考えます。 「食品企業の分析、品質管理の仕事は今ない。 全然違うがこういう仕事があって人手がほしいんだ」 そう言われたら、あなたはそこの派遣会社を辞めるか キャリアチェンジで未経験のその仕事をするかになりませんか? 新卒の正社員であれば会社(人事)はあなたのキャリアを ある程度考えてくれますが、派遣社員の場合、 そこまで考慮してくれることはないでしょう。 これでは十分なキャリアが積めるとは思えません。 転職するにしても派遣のキャリアでは弱く不利です。 また正社員で品質管理に配属されると ただ分析業務で実験めいたことをするだけでは終わりません。 企業はISO9001やJIS規格、HACCPシステムなどを取り入れ 製品の品質やサービスを維持、向上させようとしています。 それを主になって行うのが品質管理の部隊であり、 分析、検査業務はあくまでその中の一つです。 正社員であればこういうことを教えて もらいながらキャリアを積めますが 派遣会社から派遣されてきた派遣スタッフはそれがありません。 言い方が悪いのですが 正社員から「これやっといて」で実験業務だけ与えられ 「こんな結果が出ました」と正社員に報告して終わりです。 これでは測定屋で終わってしまいます。 もちろんその実験のスキルや実験機器の取扱スキルは つくかもしれません。 しかしそれでは、技術の進歩と共に 実験方法や実験機器が変わってしまったら それに対応できなくなる、それまでの経験が役に立たないとなります。 理由3:食品業界 食品業界ですが食品は利益率がよくなく、 商品や企業の知名度の割に 小さい規模の会社が多いです。 自動車や精密機器など他の業界と比較すると 正社員での転職、求人はそんなにない印象があります。 利益率が低いわけですから、当然人件費のかからない アルバイト・パートや派遣社員は多いのですが 正社員を増やすという考えはあまりないでしょう。 これらのことを考えると質問者さんが考えておられる 派遣から経験を積み、派遣先とは別の会社で就職は よほどの実力と強運でないかぎり無理でしょう。 また派遣会社から正社員登用というのも、登用時に 会社は派遣会社に高額の移籍料を払うので そちらの可能性も厳しいと思います。 なので正社員として就職することをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品質管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる