教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後がない状況、いずれも未経験で選ぶならどれが良いのでしょうか?

後がない状況、いずれも未経験で選ぶならどれが良いのでしょうか?①知的障害者支援施設(入所)の生活支援員(夜勤あり) ②ビル建物サービス会社の清掃業務及び労務管理(仕事場は提携先の旅館やホテル) ③小規模老舗ホテルでのホテル業務全般(宴会場での接客、会場準備、付随する業務) すべて正社員求人で、給与はどれも15万~20万円程、福利厚生に関しては①が最も条件が良いです。 自分(30代前半の男)は大人しくて優しい性格と言われますが、手先などは不器用なタイプです。 両親は福利厚生が充実していて倒産の心配がない①をやらせたいようなのですが、自分の中で仕事内容に対する抵抗がどうしても消えません。 仕事内容、福利厚生、、何を重視して選べば良いのでしょうか?

続きを読む

365閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ビル管理従事者です。 ①以外はゴミです。 ②と③に働く位なら自殺した方がマシです。 ②は この業界では4大ブラック現場と謳われる就労場所です。 しかも清掃業もプラスとか何のギャグかと思いましたよ。 休日もロクに無くサビ残三昧間違いなし。 手取り40万でもやりたくないです。 ③は サビ残ありきの最低ブラック現場の1つです。 休む暇も無く朝から朝までコキ使われると思います。 手取り50万以上貰ってもわりに合わず。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる