教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

5月に24歳になるものですが、陶芸家を目指しています。現在は陶芸クラブに週に1〜2回通いながら実家で子育てをしています。…

5月に24歳になるものですが、陶芸家を目指しています。現在は陶芸クラブに週に1〜2回通いながら実家で子育てをしています。30歳までに独立して陶芸家として仕事をしていきたいのですが可能でしょうか?

355閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    趣味の延長なら出来るとは思います。 それこそ質問者様の通っているような陶芸クラブの先生など。 自分の作品を販売して、生計を立てるとなると無理だと思います。独り身ならともかく、お子様もいらっしゃるようなので、食べれる分だけとはいかないでしょう。 有名な陶芸家であれば、一つの作品を高値で売る事が出来ますが、無名であれば安価で数多く売らなければ大きな利益額は得られません。 まずそれだけの数を販売する販売先の目処、設備投資の資金、また借入れが必要なら、事業計画書など、そういった準備は出来てますか? 30歳で独立は早いかと思います。もっとじっくり時間をかけてからでもいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる