教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早めの回答をお願いします。フリーランサーでの仕事をしています。 私は在学中から法律系の資格勉強をしており、先日大学を卒…

早めの回答をお願いします。フリーランサーでの仕事をしています。 私は在学中から法律系の資格勉強をしており、先日大学を卒業しました。親に負担をかけないように、交通費などは自分で稼ごうと思って先月からランサーズというサイトに登録して仕事を始めています。 元々文章を書くのが得意だったので、主にライターとして様々な依頼を受けています。 私は現在、親の扶養に入っています。 税金のことなどをしっかりと考えないで始めてしまったため、年にいくらまでなら稼いでも大丈夫なのかちゃんと分かっていません。 アルバイトをしていたころは103万円の制限を超えないように働いていましたが、フリーランスでも同じということで間違っていないでしょうか? 今は勉強に時間を費やす必要もあり、加えて精神的に辛い状態で生活をしているということもあって、仕事の量もあまり多くはこなせていません。 私の実績を見て依頼のメールを何件か頂いたこともあるのですが、それも全て断ってしまっている状態です。 来月は7万円ほどの収入になる見込みです。 このまま毎月7万円ほどの収入で行けば年間で84万円ほどの収入になりますが、自宅で仕事を行っているということから経費もほとんど引かれません。 38万円の所得?のことも調べたのですが、よく分からず、このままだと38万円を超えてしまって税金が多くかかってしまうのかと思いかなり不安になっています。 税金がかかってくるようであれば、もっと仕事量を減らすかランサーズでの仕事を辞めようと思っています。 税金について自分で調べてはみているのですが、あまりよく分かっていない状態です。 こんな状態で仕事をしているのはいけないと思っているのですが、どうか教えていただけると助かります。

続きを読む

193閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >アルバイトをしていたころは103万円の制限を超えないように働いていましたが、フリーランスでも同じということで間違っていないでしょうか? 違います。 103万円以下というのは、給与所得のみの方の年収のことを言っています。 フリーということは個人事業主ということなので、あなたの所得は事業所得か雑所得です。 所得と収入は違います。 扶養の条件を正確に言うと、『所得の合計が38万円以下であること』です。 給与しか収入の無い人は 給与収入103万円-給与所得控除65万円=給与所得38万円 という計算になるので、年収103万円というのが目安になっているのです。 事業所得や雑所得の場合は 収入-必要経費=事業(雑)所得 という計算になります。 必要経費がほとんどかかっていないのであれば、ほぼ『収入=所得』の状態なので、年84万円の所得では親御さんの扶養は外れる=ご自身に所得税と住民税が課税されるということになりそうですね。 しかし、必要経費は『こんなものまで?』と思ってしまうものまで認めらることもあるので、そのあたりはしっかりお調べになった方がいいと思います。 ちなみに所得84万円から、申告できる所得控除を引いた額に所得税が課税されます。 そんなに恐れるような金額ではないと思いますが・・ 最低でも基礎控除の38万円は控除されるので、84万円-38万円で46万円が課税対象額ということになります。 46万円なら税率5%ですから所得税額は23000円ですよ。 大卒ということですから成人されているでしょうから国民年金も払っているのでは? 払っていればその全額も所得控除として申告できます。 月15000円くらいですから年180000円として 84万円-38万円-18万円=28万円 28万円×14000円が所得税額です。 住民税は所得割部分は税率10%です。 均等割や平等割はお住まいの自治体によります。 基本的なことですが、確定申告は所得38万円超ならする必要があります。 38万円以下でも住民税の申告は必要です。

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる