教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社長からも上司からもあれやこれや電話で指示がきて、テンパってしまってます。すぐ行けって指示が一番嫌で、もう一人の上司はと…

社長からも上司からもあれやこれや電話で指示がきて、テンパってしまってます。すぐ行けって指示が一番嫌で、もう一人の上司はとにかく細かいです。巡回清掃の仕事をしているのですが、入退室にともない日曜大工程度の仕事もさせられています。月給は手取り17万でボーナス退職金はありません。僕の職種は一年未満で辞めていく方が多いです。町の小さな不動産屋です。出来ないことはハッキリ言うべきでしょうか?

113閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あんまり自己判断はお勧めしません。 状況にもよりますが、その二人を巻き込むことは可能です。 出来ない事は、ただ「できない。」とハッキリ言うのではなく、 ○○という理由でできない状況にあるので、 xxxという問題点を解決してもらえないか。 という言い方が良いと思います。 もし、上司の指示通りの作業中に、社長から「すぐ行け」という指示が あったのなら、社長に「今、上司の指示のXXをやっている最中なので、 ちょっと中断するように、社長の方から、(上司に)連絡お願いできますか。」 って、言っても良いと思います。 これを何回か繰り返していると いずれ、社長も上司に指示、上司があなたに指示という命令系統が できるかもしれません。 そうすれば少しは順番に落ち着いてこなしていく事も可能でしょう。 これはあくまでも <できるかも>なのですが、 波風立てずに、上が自分の思うように動くようにするには この小さなコツコツが大切です。 要は、 1.自分は積極的にやろうと思うのだか、 2.xxという難関が立ちはだかっているので、(できない。) 3.その難関の排除に協力して欲しい。 というイメージの言い方をすればいいのです。 難関の内容をハッキリさせないと、 肝心の「できない」という言葉が、仕事をしない奴というイメージで 一人歩きしてしまいます。 上司が細かいのは、仕事としてそこを要求しているのではありませんか? もしそうなら、ご自身の判断を優先するべきではないでしょう。 それよりも、ボーナスや特に退職金が無い方が気にかかります。 士気の点からも、将来の点からも、それは無いよねって思います。 例えばそれに替わる何かも無いのですか? 将来、不動屋さんとして独立できるとか・・・。 この点こそ、交渉の余地があるんじゃないでしょうか。

  • 偉い順に優先度を決めて、 上司からは「社長指示でこれがあるんですが」といって判断をあおる。 上司の指示対応中に社長に「先にやれ」といわれた場合は 「社長指示なので先にこちらをやりますが宜しいですか?」と上司にいう 上司が文句行ってきたら「では社長にかけあってください」という 最後の事以外はメールが望ましい (上司にあいつが勝手にやったと言わせないために)

    続きを読む
  • そいう小さな所では、何でもしなくてはならないでしょうね、しかし将来にはやってていい経験になると思います、自分の近い将来の夢を叶うための勉強の場ならいいけどね。

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる