教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度からアフタヌーンティーのティールームでアルバイトをすることになりました。 今までホールなどのアルバイトをしたこ…

今度からアフタヌーンティーのティールームでアルバイトをすることになりました。 今までホールなどのアルバイトをしたことがなく、さらにアフタヌーンティーはとても厳しいといううわさを聞くのでとても不安です。 経験者の方がいらっしゃいましたらなにかアドバイスやご意見をお聞かせください。 あと、今度オリエンテーションがあるらしいのですが、そのときの服装はアルバイトができるような服装でいくべきでしょうか?

続きを読む

38,100閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    5年前くらいまでバイトしてました。 厳しさの程度は店舗にもよると思いますが、喫茶・カフェというくくりの中で決してお安くはないので(価格帯が)、わたしの勤めていた店舗では食器類のサーブや言葉遣いはきちんと教わりました。 厳しくないとは言いません。でも厳しくしてもらえるから、いいスタッフに成長できるんですよ。 服装はアルバイトできるような服装で行ったほうがよいです。その場でギャルソン巻いてサーブの練習があるかもしれません。(私の採用時はありました。オリエンテーション自体なかったときもありますが。)また、お店の雰囲気やコンセプトが明確なので、可能な限りアフタヌーンティーのイメージに合うファッションや髪型・メイクで臨まれたほうがいいと思います。私の勤めていたお店では服装についても指導はありました。やはりホールスタッフはお店の顔でもあるので、その旨も言い含められていましたね。ただ、採用時に顔立ちや服装など(スーツで行かれたのなら別ですが)も見られているので、この点はあまり心配はいらないと思います。 一度オリエンテーション前に店舗にお茶しに行かれてみてはいかがですか?(^^) スタッフたちの動きを、お客さん目線ではなく予習のような気持ちで見てみられたら、当日の助けになるかもしれません。その際メニューもどんなものがあるのか(お茶の種類とか)もよく確認しておきましょう。お客さんに聞かれて商品の説明、おすすめができるようになってやっとスタッフとしては入口に立てるという感じだとわたしは思ってます。 ちなみにわたしのときのオリエンテーションでは… ・あいさつや注文の研修 ・ギフトの研修 ・メニューの暗記 ・マニュアルの説明とスタッフブックの配布 ・ギャルソン巻いてサーブの実践 などだったと思います。一通りざっとって感じですかね… プラス、百貨店に入っていたお店だったので、その百貨店のスタッフ研修(百貨店の理念の確認とか、商品券やカードの説明、あいさつの訓練など…)もありました。これ修了しないと名札がもらえなかったんですよね(笑) ちなみに服装はナチュラル―!って感じで勤めてました。今は制服なくなってると思いますが、面倒ならコットンの白シャツやらボーダーやら仕事用として安いものを用意されてもいいかなと思います。言うまでもないとは思いますが、ロングヘアならまとめていきましょうね!このあたりも規定があればオリエンテーションで教えてもらえると思います。 実際のところ、アフタヌーンティーは働きにくいとか厳しいとかいろいろ言われていますが、わたし自身はそう思ったことはほとんどありません。もちろん、すべて「店舗による」とは思います。女性ばかりなので、あたりがキツく感じることもあるかもしれません。理不尽なことをされるようなら別ですが、どこでバイトしてもそれが仕事である以上厳しいのは当たり前のことです。特にホールスタッフは一番、お客さんからの目にさらされますから。へこむこともあるとは思いますが、自分からしっかり動いて頑張ってください。 最後にわたしが当時の店長に言われた言葉を… 「自分を女優だと思って!笑って!」です。 実は私「笑顔」について一番厳しく言われたんですね…どうも忙しかったり必死になると完全に笑顔が消えていたようです。散々へこみました(笑) 最初はもちろん緊張されると思いますが、ホールスタッフで一番大事なのはわたしは笑顔だと思ってます。それに笑ってると自分自身も活力が出ます。 オリエンテーションのときも笑顔でがんばってください! わからないことはすぐ聞く、自分から前向きな姿勢を見せていけばどんどん仕事吸収して頑張っていけると思いますよ (^^)

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アフタヌーンティー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる