教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

引越のアルバイトをやる上で心構えとして最低限必要な事とは何ですか?

引越のアルバイトをやる上で心構えとして最低限必要な事とは何ですか?

75閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私、現役の引越屋さんです。 【絶対に怪我をしないこと!】 これにまさる注意はない。 倒れそうになった家具、落としかけた家電を、身を挺して守ってはならない。 自分自身の安全確保の前には、客の荷物なんざどうでもいい。 荷物は破損しても、家が傷ついても、修理できる、金で解決出来る。 しかし、骨折や捻挫、指などの切断になったら、銭金の問題ではない。 「所詮、俺のじゃねぇ~し♪」 という気持ちを大切に。 荷物を大切に…とか、ぶつけるな…? 引越を知らん奴はそう言う。 ほんまもんのプロは、 【安全確保第一】 怪我しないでね。安いバイト代で入院したらつまらんよ。 ようこそ! 【ブラック業界へ!】 歓迎いたす。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる