教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞める場合

アルバイトを辞める場合今働いているお店(メイドカフェ)を辞めたいです。 理由は、7時間働いても休憩が一回もないこと、あるお客さんに私の住所を知られていたり、たまにお触りされたりされることなどです。 1番嫌なのが、お散歩というオプションで、指名されたら店外でお客さんとデートをしなければならない のが苦痛で…。 これらの理由から辞めたいのですが、今月のシフトを提出してありますし、今日もシフトが入っています。 急に辞めることはできるのでしょうか。 それとも辞める何週間か前に言わないといけないのでしょうか。 また、辞めるときは何て言えばいいのですか?(簡潔にさっぱりと辞めたいです…) 回答お願いします。

続きを読む

3,620閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは一般的な話をすると辞める1~2ヶ月前には言うべきでしょう。 代わりの人を探さなくてはいけないので今日辞めますと言うのは現実的では無いです。 おそらく最初に辞める時は「○○日前には言ってね」と言われていませんか? 法的には2週間前でもOKですが、代わりの人が来るまでお願いと言われるのが普通でしょう。 2週間で辞められたら正直、困ります。 民法 第627条 (期間の定めのない雇用の解約の申入れ) 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。 この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。 ただし、今回のケースの場合、職場環境に問題があるので それを理由に労働基準監督署などに相談するのも手だと思います。 ○休憩 労働基準法第34条で、労働時間が6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分与えないといけないので違反しています。 そもそもメイド喫茶のような新興風俗はグレーな業種は 第2号営業(社交飲食店)つまり風俗店と判断されてもおかしくない店が多い http://www.insyoku-support.net/liquor/hosting.html ※愛好家は行政書士は嘘ばかり書くと言ってますが最後の方に風営法の詳細も書きます。 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 法第2条第3項関係 この法律において「接待」とは、『歓楽的雰囲気を醸し出す方法』により客をもてなすことをいう。 ○会話 『特定少数の客』の近くにはべり、『継続』して、談笑の相手となったり、酒等の飲食物を提供したりする行為は接待に当たる。 隣に座って無くても近くに立っているだけでアウトなのに勝手に文言を追記しています。 メイド愛好家は隣に座って無くても近くに立っているだけでアウトなのに勝手にルールを決めて 片ひざだから合法。隣に座らなければ接待にならないと言いますが嘘です。 ○歌とダンス 『特定少数の客』に対して、歌、ダンスなどを行えば接待に当たります。 不特定多数の客に対して踊り、ダンスショウ、歌、演奏を行う場合は接待には当たりません。(遊興になります) メニューを頼めばライブをしてもらえるなどの行為は『特定少数の客』に対してと判断されるでしょう。 ○その他 ゲームは福引(一般懸賞)なので違法では無いと言ってますが接待です。 メニューで私物がもらえるのもアウトになる可能性は高いです。 愛好家はブルセラでも古物は買取にかかわる法律なので違法では無いといいますが 給与で歩合がついたりするのでダイレクトに売っているとの判断は難しいでしょう。 愛好家は手相(おさわり)やごほうび(ドリンクをもらう行為)は接待では無いといいますが 接待ですので風営法に違反しています。 お散歩は残念ながら観光案内で合法らしいですが、免許をもっていないのであれば違法といえる可能性があります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135218396/a339425531?open_reply=1 旅行代理店の資格とっていないとグレーゾーン 資格があればセーフ もしも、提供しているサービスでおかしいと思うものがあればあわせて言えば すぐにやめられるかもしれません。 メイド喫茶の愛好家はウェイトレス(メイドさん)を眺めながら思い思いの時間を過ごすのが普通の喫茶店での過ごし方であり メイドを性的な目でみていますので注意してくださいね そのような行為がアタリマエだと思っている人も多いです。 そしてセクハラ発言をしてきます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10141886465;_ylt=A3xTwsLsVfpUtC0ATtzeTOB7

  • 民法上では2週間前であればOKです。 辞める理由も一身上の都合で構いません。 これが一番穏便かと思います。 2週間以内ではお店の同意が必要となります。 この場合は理由をあれこれ言わなければならないかもしれません。

    続きを読む
  • 基本的には、1か月前告知というのが存在します。 最低でも辞める1か月前には責任者と話し合い了承をもらっておく必要があるということです。 そうすれば、シフトを組む時にあなたを外した状態で組めるし、新しい人を採用する時間も確保できます。 なので、最低でも1か月はいて欲しい!と言われてしまったら それに従わなくてはいけない場合も出てくるでしょう。 あとは、《嘘をつく》ことです。 急きょ実家の母親が倒れ、今週末には実家に帰らなければならない(実家がどこかわかりませんが)など、他人からすればどうしようもない理由を突きつけてしまえば それに対して無理な拘束は出来ないはずです。 もし命にかかわることだった場合、その店は責任が取れないですからね。 ただ、それには【嘘をつく】という悪い思考を優先しなければならないことと、親をダシに使ってしまうという部分に対してどう気持ちをおさめるかが大事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる