教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライフのバイトについて質問です。先週の金曜にネットの方でライフのバイトを応募して、今日担当の方からお電話をいただきました…

ライフのバイトについて質問です。先週の金曜にネットの方でライフのバイトを応募して、今日担当の方からお電話をいただきました。その際に私はベーカリーの方を希望していたのですが「そこはいっぱいだ」と言われて日用雑貨の方はできると言われ「そこでやります」と言ったのですが、「そこで品出しと清掃をしたい」と言うのを忘れてしまいました。この場合レジもやることになってしまうのでしょうか?わたしはどうしてもレジは嫌いでやりたくありません。バイトの面接が今週の土曜に控えてるのですが、その時に「レジはやらない職場でお願いします」と言ったら面接に落とされてしまう可能性もあるのでしょうか?長文で申し訳ございませんが、ライフでそのような経験された方いらっしゃいますでしょうか?何分アルバイトをするのが初めてなのでかなり焦っています。どうかわかる方お願いします。

続きを読む

3,433閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこの職場でバイトに何を求めているかは 本当にお店次第なので聞いてみるしかありませんが、 基本的に小売業ならレジを含めた業務を期待している ケースが多いんじゃないかと思います。 面接で「レジは避けたいので品出し専門で」 みたいに要求しておくのは別に勝手ですが、 お店側がレジを任せたい場合は当然落ちやすくなるでしょうね。 特に制限ない人を雇っておけば状況次第で色々回せますが 『レジ専門』『品出し専門』と分ければ複数人雇う必要が出てきます。 ただ言わないままで採用されたとして、 後から「レジは嫌だ」なんて言っても普通は通用しないでしょうから、 どうしても無理なら面接時に言っておくしかありません。 それで自分が不利になったとしても、それは覚悟の上で。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる