教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士から転職や転勤された方へ質問です。

自動車整備士から転職や転勤された方へ質問です。転職した職業は何で自動車整備士と給料、福利厚生はどうなりましたか? また、転職時に持っていた資格はなんですか?

2,209閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元整備士で現在は某タイヤメーカーで機械設計をしています。 元が元ですが給料は約倍になり、休みは日祝日から土日祝日、有給、GW、お盆、正月連休になり約3倍くらいになりました。 勿論100%残業代が出ますしボーナスも昇給もあります。 工業学校卒なので在学中に取った簡単な細々とした資格は持っていましたが、就職後に取ったのは整備士資格だけです。 多分整備士からの転職組みとしては私は成功した部類だと思いますがハッキリ言って大変です、いかに世の中が学歴社会だと言う事が思い知らされました。 まず「大卒」で無いだけで転職サイトの7割は応募すら出来ません。 結局応募出来るのは運転免許が有れば出来るドライバー系や完全能力主義の営業系、文字が読めれば出来る仕分け系や結局似たような整備系です。 貴方が整備士なのか知りませんがドライバー系には行くべきでは無いでしょう。 やはり整備士は「運転するのも好き」と言う人が多くドライバー系に転職する人が多いですが、結局は拘束時間が長かったり、給料が思ったより良くなかったり、将来性が無かったりと多少良くなった程度で似たような物と言う知り合いは多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる