解決済み
仕事の人間関係での、相談というか、アドバイスを頂きたいです まず、私は女性です。コミュニケーションは、仕事上では、あまり口数が多い方では ありませんが、接客業のため、そこら辺は、ちょっと違うこともあります。 アニオタです。 相談したいのは、私の上司です。はっきり言うと、部下からも、他部署からも、嫌煙されている方なので、私も嫌いなタイプです。 ①私は、まだまだ、若輩者なので、 先輩方が、表面的に感情を隠すということが、出来ません。顔も見たくないときが あります。そのような時、どうやって自然を装えばいいですか? ②上司は、私と趣味が全然違います。ある時、共通の知り合いの話をしていたら、何故か、アニメの話になってしまいました。上司は、静かに聞いていましたが、周りから見ると、全然興味がなかったようです。 仕事以外の話は、上司としないのですが、何かある度に上司は、私に「自分に話したいことはない?オレンジさんとは、仕事以外に話さないから、自分寂しい。自分には、言いにくいのかもしれないけど、何でもいいから話してね」と話してきます。正直、話したくないので、話してないし、趣味が合わない方と話していても、(世界観が)通じないことが多いので、興味を示して聞いていただけないなら、話したくないです。そんなとき、どう返答すればよいと思いますか? ③私は、仕事に付属して、若者のみのクラブ活動的なものに参加しているので、その結果や写真が社内に出回ることがあります。その写真を見て、上司が発する第一声は「オレンジさんって、クラブ活動してる時に、いい笑顔してるのね。かわいいんだから、仕事でも見せてよね!」いい言葉のように聞こえますね。しかし、毎回のように言われるとウザイです。仕事中の笑顔とプライベートの笑顔が違ってはいけないのでしょうか?そんな時に、どのように返答すればよいと思いますか? 上司は、仕事人間なので、どちらも100%でできるのでしょうけど とりあえず、半分愚痴ですが、困っています。何でも話してねという割には、何か話すと、見下したような眼圧と口調で「はぁ?何いってんの?」みたいな態度をとられるのも、以上の文章の根元なのかもしれませんね どうぞ、よろしくお願いします
175閲覧
健常者女:合わない女同僚と2人で店をまかされていて、連携したほうがいい時でもエゴを通して絶対に手伝わない。結果、客が不愉快になって文句を言う。(実際、某ヒルトンホテルのベイカリー・ショップで経験し、ホテルにクレームしました。接客業でしょ、と。) 発達障害/アスペ女性:上記のような状況に悩み苦しむ。自責的になる。(多責的ならパーソナリティ障害の恐れアリ) 個人的には平気で意地悪できるし客のこと考えないで客の落とすカネで給料貰っているのにやることやらないでも平気な健常者のほうがよっぽど異常だと思います。 話し方は訓練するしかありません。内容、言葉遣い、表情など、相手をケアする気持ちが分かりにくいと誰だってイラっとしますよ。 自分の趣味だけ話すのは障害者だけではないですが、職場でまで趣味の話をするのはいかがかと。アニメでも映画でもテレビでも芸能人でも好き嫌いは人の感性できまるもの。 ご自分の話を禁止して、同僚らの好きなことを聞いて、あの作品やあの人、素敵ですよね。でも、よく分かってないので教えてください、とか相手を立てる前に自分の趣味や言いたいことを立てるから、今のような状態があるかと。 ご自分の趣味を切り口の会話を、ご自分主導でしている時点でかわいくはないです。 そもそも趣味の話を押し付けるのはよくない。 宗教にはまってる人が宗教の話しかしなかったら「ヘンな人」と思われるのと同じです。 自分の趣味=ステキな世界、っていう前提を押し付けているから。 言い換えたら他人の趣味/アニメ以外の趣味=理解できない世界、みたいな雰囲気が出ていませんか?
< 質問に関する求人 >
ヒルトン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る