教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在社会人2年目です。 職場での不満や悩みがあるのですが、周りに相談できる人がいないため一人で抱え込んでしまい、仕事…

現在社会人2年目です。 職場での不満や悩みがあるのですが、周りに相談できる人がいないため一人で抱え込んでしまい、仕事に身が入らない状態が続いています。現状を良くしたいのですが、良い解決策がわからないため、皆様のアドバイスやご意見を頂いてもよろしいでしょうか。 上司との接し方について悩んでおります。 私の部署は15人弱で、複数の課に分かれており、入社2年目よりA課で働いています。 A課の上司は精神的に非常に波があり、機嫌が悪い時に話しかけると、私の方を一切見ずに適当にあしらうような返事をされた経験があります。 また、言葉足らずな方であり、仕事の指示を一度聞いただけでは理解できないため、聞き直そうと思うのですが上記の経験がトラウマのため、一旦トイレなどの集中できる場所で上司が不快に思わない言葉を考えてから、聞き直しに行くこともあります。 私は人付き合いが得意な方ではないため、無意識の内に相手の機嫌を損ねるような態度や発言をとっている可能性があります。 そのため、特に上司と話す時は慎重に言葉を選び、笑顔を心掛けているのですが、最近は上司との会話に非常にストレスを感じています。 仕事だからしょうがないと割り切ることができれば良いのですが、なかなか難しいです。 A課は現在3人ですが、来週から先輩が異動するため私と上司の2人体制になります。 今後上司とわだかまりなく接するには、どうしたらよいのでしょうか。 なお、部長は部下に対して自分勝手で乱暴な態度をとることで社内で有名で、私も他の社員の前できつく怒鳴られることが何度かありました。 (言葉遣いも非常に乱暴なので、精神的にかなりきついです。) そのため、部長はとても相談できる相手ではありません。 また、現在人手不足のため社内全体が忙しく、人間関係の相談で時間を割いて頂くことが申し訳なく思い、先輩方には相談できずにいます。 上記の悩みや現在の部署の体制(深刻な人手不足が続いているのに、改善されない)への不満から、転職も考えています。 できるだけ早く転職したいのですが、4月から後輩が入るため転職の時期についても悩んでいます。 一通り仕事を覚える夏頃までは今の仕事を続けた方が良いと思うのですが、気持ちが持ちそうにありません。 アドバイスやご意見を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

271閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    直の上司や総務に相談箇所などありませんか? 特に上司には辞めたいほどということは耳に入れる必要があります。 悩んでることを伝えてもほっとかれる対応をされるようであれば、退職をすべきです。そういう職場だということですからね。

  • あなたの『考え方』や『モノの見方』をちょっと変えてみましょう。 あなたは、これまで上司と接してきた経験から、ある程度、上司の行動パターンを把握していますね。 その上司は、ある日突然優しくなったり、笑顔になったりしません。 そんなもの期待するだけ無駄ですね。 なぜなら、そいつは『そういう生き物だから』です。 『よく吠える子犬』とか『よく咬む虫』と同じです なので、あなたなりに分析した行動パターンに当てはめて観察し、 「今日はAパターンだな」とか 「怒りモードだな」なと、把握しましょう。 それだけでかなり気分が楽になります。 次に、これまでの上司の言動を思い出してみてください。 本当にトラウマになるほど怖いですか? 実は『怖いと錯覚しているだけ』ではありませんか? 人間の口から発せられた『ただの音声』を、『言語』としてどのように受けとるかは、あなた次第です。 5歳児から「おじさん、どこ行くの?」と言われてもなにも感じませんが、 ひとつ下の後輩から「おじさん、どこ行くの?」と言われたら腹が立ちますね。 子供なら許せるけど、後輩は許せない、と、あなた自身が決定しているのです。 それと同じです。 落ち着いて冷静に観察してみれば、その語気や口調には何の意味もないことが理解できるでしょう。 落ち込むどころか、大して中身のない言葉の羅列に気付くでしょう。 転職するのは結構なことです。 ただし、転職先でも似たようなことが起こらないとも限りません。 なので、今の上司を『教材』と捉えて、あなたの心を鍛える道具にしてみましょう。 「あれ?よくよく聞けば大したことないな」と思えればしめたもの。 あなたの人生です。 あなたの心を上手にコントロールして、上司の手玉に取るくらいのつもりで接してみると、 仕事も楽しくなるかもしれませんよ。

    続きを読む
  • 性格が悪い人の特徴は自慢、威張り、悪口、嫌がらせが大好きです。 良い性格か悪の性格か早めに見抜く事が大切です 明るく性格が悪い人は何処の職場にも沢山居ます。 一緒に居る時間を短くする、目立たないようにする、2~3日の休職する等、貴方一人が狙われ無い様にするのが良いです。 イジメをやる人は貴方の顔色を窺っています。 悲しい顔や怒った顔をしてはイケません、それは性格の悪い人の望む事で被害を拡大させます。 やり返さないでイジメには気が付かない振りをしてやり過ごします。 我慢できなかったら、イジメをする人にできるだけ関わりの少ないその人の隣の席の人へほんの少しだけ愚痴をこぼします。 悪い噂を広げる為です、多くしては逆に追及されて害が大きく出ます。 僕はこの態度を難しい年頃の生徒と数多く接してる中高の先生の態度から学びました。 貴方がこの対策を正確に行えば、クラス全員が貴方の真似をしてイジメが無くなるのです。 弱い相手にに反撃すると、後から強い人が出てきて集団でイジメられるので注意したい、中高の先生も。これを警戒してます。 将来的にはイジメを行う人は常時イジメを行ていないと気が済まなくなり、脳を使いすぎて脳を痛めるようです。 追記、 上司(先生)に言っても解決しない場合が多い、上司に1回言ったら、後は言わない方が良い。 何度も繰り返して言うと上司も匙を投げて貴方に問題が有るとされてしまいます、 上司、加害者、被害者、の内で被害者に責任を取らせるのが能力の無い上司には一番簡単だからです。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる