教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

設計関係の方に質問です。 先日設計事務所の設計士と施工会社がトラブルとなり、こちらで新たに設計士を探すよう元設計士より…

設計関係の方に質問です。 先日設計事務所の設計士と施工会社がトラブルとなり、こちらで新たに設計士を探すよう元設計士より提案がありました。なんとか今の図面を引き継げる設計士を探して本設計の続きをおねがいしているのですが、こちらの予算は総額5000万円とつたえているにも拘わらず、新設計士さんの概算では8000万~1億円となっています。更に元設計士より設計料として全体の70%のところを本設計は途中なので60%お願いしますということで300万円と構造計算の料金を請求されています。 質問なのですが、 本設計はある程度予算の見通しが立ってからするものではないのでしょうか?構造計算もされているということは今後大幅な設計変更は考えていないということだと思いますが、予算の倍近い建物を大幅な見直しなしで建築できるのか疑問に思っています。(先方は予算内で収まるように作っています!と突っぱねて来ます) それと引き継ぎによる契約解除の確認書というものを出されているのですが、今後、この設計に関しての責任は元設計士には一切ない、といった条文が含まれているのですが、そういうものなのでしょうか? 新設計士と元設計士との間でこの仕事は4:6の割合で合意がとれているという話なのですが、そうなると新設計士の方はもし大幅な設計変更が必要な場合、その4の金額で基礎、構造などを1から見直していただかなければならず、更に設計に対する責任も100%負うという条件に本当にこれが妥当なのかどうか悩んでいます。近日中に新設計士と会う予定なのですが、設計に携わる方がこの条件をどう思うか質問させて頂きました。よろしくお願いします。個人的には基本設計、本設計で全体の6割の支払いを済ませているので仮に大幅な変更がなければ設計に関しての責任は負って頂きたいと思っています。

補足

1年5か月ほど前から店舗の建て替えを設計士の方と進めています。(自動車整備工場およびショールーム) 店舗の隣に鉄工所をやってる方がいてガソリンスタンドや工場等を手掛けておられその方に施工業者になってもらっています。 (工務店は入ってもらっていません)その件は設計士にも了承を得ています。 8か月ほど前に一度すべての業者(板金、設備、サッシなど)の方と一緒に見積作業をさせてもらいました。 その後、建物にもいろいろと変更があり、図面も変わったので再度施工業者の鉄工所の方に見積をお願いしたところ、 設計士が図面を送ってから1週間後に打ち合わせ時にまだ見積がでていないということでクレームが入ったようです。 その現場には自分はいなかったのですが、業者を呼んでくれといったのに呼んでいない等言った言わないの喧嘩で どちらが正しいことを言っているのか分からない状態です。 正直1年5か月も経過していて、まだ図面が完成しておらず正直いつ出来るのだろうと不安はありました。

続きを読む

370閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そういう経緯ですと、基本的に、元の設計は使えませんね<(_ _)> 責任を取らない設計など、一文の価値もありませんから・・・(-。-)y-゚ トラブルの内容がイマイチはっきりしませんが、いずれにしても、いったん受託した設計を、途中で放り出すなど、あってはならないことです。 当然、未完成の設計に対しては、一切の報酬など不要です( ̄^ ̄) もちろん、施主都合で解約に至ったような場合は別ですが<(_ _)> 以前、ホテルの物件で、ゼネコンと配下の工務店が皆逃げた物件がありましたが、その設計屋には一円も支払われませんでしたよ・・・(-。-)y-゚ そして、設計は、改めて一からやり直しです。 工期は延びましたが、それはやむを得ません。 使えない設計を、使える設計にまで書き直した上で、別の設計屋が引き継ぐのなら、ある程度途中までの設計費用を支払ってもよいところですが、既に使えないと分かっている設計など、誰も引継げません。 それを引継ぐのは、阿呆だけです(o_ _)ノ彡☆ 尚、既に支払った金銭分の責任は、当然取ってもらわねばなりません。 現実的には、返してくれ、とは言い難いでしょうが、本来は、支払う必要のない所なのですから、せめて、最後まで面倒見させるのが筋というものでしょう・・・(-。-)y-゚

    ID非表示さん

  • >新設計士と元設計士との間でこの仕事は4:6の割合で合意がとれているという話なのですが、そうなると新設計士の方はもし大幅な設計変更が必要な場合、その4の金額で基礎、構造などを1から見直していただかなければならず、更に設計に対する責任も100%負うという条件に本当にこれが妥当なのかどうか悩んでいます。 悩むのは新設計士だと思いますけど。 私ならそんなおかしな無責任な仕事うけません。 >設計に携わる方がこの条件をどう思うか質問させて頂きました。 責任を100%負う? 嫌ですよ~。 なぜその人はそんな条件を引き受けたのでしょう? なにか負い目があったのか? >個人的には基本設計、本設計で全体の6割の支払いを済ませている 6割ではなく6%でしょう? でも工事費がまだ未定なのに設計料が出せるのですか? また設計監理費ではなく設計のみ、それも図面だけで責任は負わないのならもっと低価格でいいと思いますけど。 >仮に大幅な変更がなければ設計に関しての責任は負って頂きたいと思っています。 けじめと言うか責任の所在があいまいになってしまいますから、とにかく設計を予算内にまとめてもらい、それで建築確認まで取ってもらいましょう。 そこまでで全工事費の5%でいいのでは? 今の中途半端な状態でお金なんか払えないもの。

    続きを読む
  • 設計、施工共、一度白紙に戻した方が良いと思います。 現在までに要した費用は無駄になりますが、今のまま継続しても時間がかかるだけで良い結果が得られるように思いません。 予算、完成時期等をはっきりさせて、それに沿って新たに開始すべきです。 現設計の良い部分は生かせば良いし、施工業者も同程度の工事経験のある数社を選んで入札形式で決定すべきです。そうしないと何が正しくて、又は正しくないのか分かりません。 設計契約を交わして、タイムスケジュールもはっきりさせる必要があります。 隣だから工事をお願いするというのは・・・適正価格である保証がないまま、相手の提示金額で工事してくださいと言っているようなものです。 隣だからこそ、遺恨を残さないためにもそのあたりを正確に行うべきです。 正確に予算通りの設計をするのは難しいことではありますが、依頼者あっての設計です・・・。

    続きを読む
  • 話が見えません。どういう経緯でそんな面倒な話になったのか。 現在どの段階なのか、まだ施工していないのなら施工会社を変えればいいだけのこと。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる